小米科技「MI-One」の後継モデルの実機画像が流出?

MIUI ROMの提供元である中国 小米科技のAndroidスマートフォン2作目かもしれない端末画像がネット上で出回っていたそうです。小米科技は2011年8月末に同社初のスマートフォン「MI-One」を発売。デュアルコアプロセッサを搭載するなど、当時としては高いスペックを持ちながらも、1,999元という他社のハイエンドモデルの半額程度の低い価格で発売されたこともあり、爆発的な人気を博しました。最近ではMI-Oneよりもスペックを下げた低価格モデルが発売されました。画像は端末の背面を撮影したもので、既存モデルとデザインは異なり、下部に小米科技のロゴマークが確認できることから、次世代モデルと見られています。今年2月、小米科技はMI-Oneの後継と見られる「MI-Two」のデザイン特許を出願していたことが判明。後継機種の開発が進められていると以前より伝えられていました。MI-Oneの後継の詳細は不明ですが、噂では、HD解像度のディスプレイ、Snapdragon S4 APQ8064クアッドコアプロセッサ、1GB以上のRAM、新バージョンのMIUI ROMが搭載されると伝えられています。Source : CNMO



(juggly.cn)記事関連リンク
Xperia acro HDの海外モデル「Xperia acro S」が台湾で発売
Desire HDとDesire SはAndroid 4.0にアップグレード予定、HTCが改めて明言
Google Play Musicアプリがv4.3.606.400990にアップデート、アプリUIが刷新、キュー機能が追加、Nexus Qとの連携にも対応

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 小米科技「MI-One」の後継モデルの実機画像が流出?

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。