Sony Ericssonのロゴは当面の間、今後の新機種でも使用される
Sonyの完全子会社となったSony Ericsson(現Sony Mobile)の新機種にはSony Ericssonの象徴だった”Liquid Identity”と呼ばれる(だったかな?)グリーンのロゴマークが使用された続けていますが、その理由をSony Mobileの匿名の幹部が明らかにしたと英国のTechRadarが報じました。TechRadarによると、理由は、Sony MobileがSony Ericssonだということを消費者に認識してもらう目的で使っているそうです、一種のブランディングとして使われているようです。しかし、将来的には使用を止める方針とのことで、Sony Ericssonの下で発売された機種の流通がなくなった頃を目処に使用を止めることを検討されているとのことです。Source : TechRadar
●(juggly.cn)記事関連リンク
Xperia tipo ST21iがFCCを通過
HTCが4インチディスプレイとデュアルコアCPUを搭載したDesireブランドの新モデル”Proto”を開発中という噂
HTC、カナダTELUS向けDesire HDのAndroid 4.0アップグレードをキャンセル
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。