ソフトバンクの「AQUOS PHONE 102SH II」が発売中

ソフトバンクが2012年夏モデルとして発表した「AQUOS PHONE 102SH II」が昨日12日に発売されました。ソフトバンクオンラインショップにおける102SH IIの販売価格(一括)は73,920円。新規・NMP・機種変更(2年以上)では月々2,200円が毎月の使用料から割引されます。AQUOS PHONE 102SH IIは、昨年の冬モデルとして発売されたAQUOS PHONE 102SHの改良版で、同社が今月中に開始する900MHz帯の電波を使った携帯サービスに対応するほか、カラバリも一新されています(イノセントパープル/ブラック/ホワイト→クラッシーブラック/シルバー/ピンク)。OSはAndrodi 2.3(Gingerbread)を搭載しますが、Android 4.0にもアップグレードされる予定となっています(2012年夏以降)。ディスプレイは4.5インチHD解像度のNewモバイルASV液晶(3D表示対応)、プロセッサはTI OMAP 4430 1.0GHデュアルコア、RAM容量は1GB、内蔵ストレージの容量は4GB、外部メモリはmicroSD/microSDHCに対応します。カメラは背面に1,210万画素CMOS(AF対応、LEDフラッシュ付き)、前面に30万画素CMOSを搭載。光学手ブレ補正機能もあって、1080pフルHDでの動画撮影も可能です。通信機能はWi-Fi b/g/n、Bluetooth 3.0、DLNA、FeliCa、赤外線、ULTRA SPEED(下り最大21Mbps/上り最大5.7Mbps)に対応。寸法は128mm×65mm×9.8mmm、約137g。Source : ソフトバンク



(juggly.cn)記事関連リンク
バンダイナムコゲームス、独自アプリマーケット「バナドロイド」で7月19日よりサマーキャンペーンを実施、Androidアプリ5タイトルが半額に
HTC、1.7GHzのTegra 3を搭載したHTC One XLを開発中?
ZTE、”最先端のゲーミングスマートフォン”を来週発表

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ソフトバンクの「AQUOS PHONE 102SH II」が発売中

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング