使ってみた! カップ麺も全自動の時代に突入「自動カップ麺メーカー まかせ亭」

技術革新の象徴
近代の産業革命とも言うべく2000年代初頭のインターネット網の普及から20年弱が経過しましたが、いまなお日常生活におけるオートメーション化が著しく進化しています。
機能のさらなる先鋭化と小型を歩み続けるスマートフォンの普及に伴い、多くのサービスがwebを介したスピード化、そして自動化が進められています。非接触ICテクノロジーとITインフラを高機能連携させた無会計店舗、緻密なプログラムと監視システムに基づく無人運転技術など、私たちの生活において想像しうる部分は確実に自動化が進んでいると言えそうです。

常に過渡期にある技術革新の中で、最先端の商品が2019年11月に発売となりました。それが「自動カップ麺メーカー まかせ亭」です。

お湯を沸かしてカップに入れてタイマーを測って……が不要
「まかせ亭」は、カップ麺を作る過程を大幅に短縮することができるフードデバイスです。

使い方の手順はこちら。
1)まかせ亭に水をそそぐ
2)カップ麺をセットする
3)調理時間を合わせてタイマーセット
4)スタートボタンを押す

たったこれだけです。もう、お湯を沸かすために台所に立って、お湯が沸いたら火を止めてお湯を注いで、時間を気にして、という手間が不要なのです。
色々なカップ麺で試そう
今回は実際に色々なタイプのカップ麺を用意し、本当にうまく作れるのか試してみました。


まず基本機能から

外観は黒くマットな質感。土台は滑り止め加工が施された金属製なのでかなり安定感があります。

水タンク部分に電源、タイマーボタンが付いています。
土台には注ぎ口の目安となる印がデザインされています。

本体は水を貯めておける構造。カップ麺ごとに異なる水量を測れるように水量の目安がマーキングされています。


本体を支える支柱はロック機構付き。ロックを解除することで、カップ麺に応じた高さに変更できるのです。



タイマーは30秒刻みで30秒~9分まで設定可能。AC電源での駆動となります。

カップヌードル

日本を代表するカップ麺のひとつ、まずはコレから。あまり意識したことが無いですが、お湯の目安量というのは各カップラーメンで微妙に異なります。

カップヌードルの場合は300ml。カップヌードルビッグサイズだと400ml、赤いきつねは410ml、ペヤングは480mlといずれも違うお湯の目安量となっていました。



300mlの水を注ぎます。


日清カップヌードルの場合は上ぶたを全てはがしてOKです。

本体の高さがカップヌードルに密着するようにセットして、3分のタイマーでスタート。

みるみるうちにお湯が沸騰し、お湯が全てカップ麺に注がれるとタイマーカウントダウンスタートです。


カウントダウン終了すると、ピピピッピピピッピピピッとアラーム音で知らせてくれます。


見事にカップラーメンが完成! お水を入れてカップをセットしてからは全自動です。オートメーションです。




- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。