「ドラゴンクエストウォーク」のおみやげゲット! 鹿児島・知覧武家屋敷 すぐ近くには知覧特攻平和会館

人気の位置情報ゲーム・ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)。11月21日からは待望の「ドラゴンクエストIV」のイベントも開始されたということで、楽しんでいる方も多いことだろう。
全国各地のランドマークにある「おみやげ」をゲットするシステムも一部のユーザーには好評のようである。
今回、鹿児島の知覧武家屋敷に行ってきた。

近くに電車の駅はなく、鹿児島市の中心地からは朝から夕方にかけて1時間に1本ほどあるバスで移動することになるかと思われる。


昨年2018年の大河ドラマ「西郷どん」のロケ地としても使われたという武家屋敷。

江戸中期に造られた7つの庭園は、国の名勝に指定されています。その他母ヶ岳を借景とした武家屋敷の通りなど、散策すれば、江戸時代にタイムスリップした気分に。
とのこと。
知覧武家屋敷庭園|観光スポット|鹿児島県観光サイト/かごしまの旅より
https://www.kagoshima-kankou.com/guide/11053/[リンク]


近くには、こちらも有名な「知覧特攻平和会館」がある。武家屋敷から歩いて行くのは上り坂もあって若干疲れるかも。
http://www.chiran-tokkou.jp/[リンク]
関連記事:
「ドラゴンクエストウォーク」のおみやげゲット! 神話や坂本龍馬の新婚旅行でおなじみの鹿児島・霧島神宮
https://getnews.jp/archives/2265074[リンク]
「ドラゴンクエストウォーク」のおみやげゲット! 静岡県下田市の白浜大浜海水浴場
https://getnews.jp/archives/2276651[リンク]
※画像(7点)が全て見れない方はコチラ
https://getnews.jp/archives/2292113[リンク]
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。