Android 10のアプリ一時停止機能を使って必要ない通知の量を減らす
Android 10 に導入された「アプリの一時停止」機能を利用すると、一時的にアプリの通知を止めることができ、スマホやタブレットの通知パネルがとてもスッキリします。
例えば、勉強中はそれに集中したいものです。
しかし LINE のメッセージが届くと気になってついついアプリを開いてしまいますよね。
そういう時にアプリを一次停止しておくと通知が止まるのでメッセージを気にすることがなくなります。
アプリの一時停止はホーム画面やアプリドロワー上でアイコンを長タップして、「アプリを一時停止」メニュー、もしくは砂時計のアイコンをタプすると実行できます。
アプリを停止中にアイコンはグレースケールの表示となり、タップしても上のスクショのような画面が表示されるだけで起動しません。
もちろん通知も届きません。
一時停止の解除はいつでも可能で、解除操作せずに放置しておいても翌日の 0 時を過ぎたら自動的に解除され使用可能になります。
■関連記事
ホークスの「タカチケット」サイトが3Dセキュア認証に対応
NVIDIA SHIELD TVでAmazonプライムビデオを4Kで楽しむ
Files by GoogleがChromecastに対応
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。