シャープ、画面サイズ5インチのAndroidスマートフォンを中国・台湾で2012年Q3に発売、製造はFoxconn

シャープは画面サイズ5インチの大型スマートフォンを中国と台湾で2012年Q3中に発売するとDigiTimesが業界関係者からの話として20日に報じました。DigiTimesの情報元によると、シャープの5インチスマートフォンは、同社が3月に資本提携を結んだことを発表したFoxconnで製造されるそうです。18日に開かれたFoxconnの株主総会では、今回の5インチスマートフォンが含まれていたとは明確に伝えられていませんでしたが、すでに発売されているモデルや試作機段階のモデルなど複数のシャープ端末が披露されたとのこと。今月上旬に開催されたシャープの戦略説明会では、Foxconnとの協業の取り組みとして、中国市場で端末を販売、2013年には中国キャリアに対しても納入していく計画を明らかにしています。今回の5インチスマートフォンを含めた中国向けの製造がFoxconnで行われる可能性は高そうです。その5インチスマートフォンについて伝えられていることは、OSはAndroid、ディスプレイはシャープの”Retina”ディスプレイ。そして、価格は2,000元前後ということくらい。価格的にはエントリーレベル~ミッドレンジといった感じでしょうか。この画面サイズのモデルは国内でも発表されてないことから、中国・台湾向けに独自に開発されたモデル、今後国内でも発売予定のものをベースとしたモデルと推測されます。Source : DigiTimes



(juggly.cn)記事関連リンク
Motorola、米Verizon向けDroid RAZR/RAZR MAXXのAndroid 4.0アップグレードを開始
HTC Evo 4G LTEホワイトカラーのレンダ画像?
HTC、クアッドコアプロセッサと2GB RAM搭載のAndroidスマートフォン”HTC One XXL”を開発中?

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. シャープ、画面サイズ5インチのAndroidスマートフォンを中国・台湾で2012年Q3に発売、製造はFoxconn

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。