Xperia GX SO-04DがFCCを通過、マニュアル(英語版)も閲覧可能

Sony MobileのNTTドコモ向けLTEスマートフォン「Xperia GX SO-04D」がFCCの認証を取得しました。FCC IDは「PY7PM-0000」。Type Numberは「PM-0000-BV」。本体上部にはドコモロゴではなくSonyロゴが付いていますが、認証に使われた端末はプロトタイプとされているので、この形で発売されることは無いと思います(マニュアルではドコモのロゴが使われています)。認証は、GSM 850/1900MHz、WCDMA 850MHz、Wi-Fi 2.4GHz/5GHz、Bluetooth、RFIDの周波数で取得しています。英語版なんですが、マニュアルも公開されています。

Source : FCC



(juggly.cn)記事関連リンク
LG、タブレットの開発優先度を引き下げ、スマートフォンに注力
パナソニック、頑丈タブレット「Toughpad」をアジア地域で9月に発売予定、2013年にはWindows RT版も発売する計画
ASUS製のNexusタブレット、Google I/Oで発表、Wi-Fi Onlyで価格は$199で7月に発売(DigiTimes報道)

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Xperia GX SO-04DがFCCを通過、マニュアル(英語版)も閲覧可能

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。