NTTドコモ、「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」と「Optimus it L-05D」の予約受付を6月22日に開始

NTTドコモは6月19日、同社スマートフォンの2012年夏モデル「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」と「Optimus it L-05D」の予約受付を6月22日(金)より行うと発表しました。

SH-09Dは6月29日(金)に、L-05Dは6月30日に発売される予定となっています。AQUOS PHONE ZETA SH-09D(上図右)は4.7インチHD解像度の省電力な「Super CGSilicon液晶」とQualcommの最新プロセッサ「Snapdragon S4 MSM8960」を搭載したLTE対応Androidスマートフォン。シャープのNTTドコモ向けモデルの中ではフラッグシップと位置づけられています

。OSはAndroid 4.0で、UIには昨日シャープが正式発表した”Feel UX”が採用されています。国内定番機能の「おサイフケータイ」、「赤外線通信」、「ワンセグ」はもちろん、防水(IPX5/X7)・防塵(IP5X)、ワイヤレス充電機能の「おくだけ充電」にも対応します。

Optimus it L-05D(上図左)は4インチWVGA解像度のIPS液晶とQualcommのSnapdagon S4 MSM8960 1.5GHz(デュアルコア)を搭載したLTE対応Androidスマートフォン。海外メーカー製ですが「おサイフケータイ」、「赤外線通信」、「ワンセグ」、防水(IPX5/X7)といった日本定番機能にも対応しています。

OSはAndroid 4.0(ICS)です。手ごろなサイズの高性能モデルですね。

Source : NTTドコモ(SH-09D)(L-05D



(juggly.cn)記事関連リンク
ZTE、Snapdragon S4プロセッサを搭載したLTE対応Android 4.0スマートフォン「ZTE Grand X LTE (T82)」を発表
パナソニック、Android搭載ビエラ・ワンセグ「SV-ME1000」の発売日を7月10日に延期
FacebookブラウザTafView (beta) : TkMixiViewer開発者さんが作成した軽量サクサク動作のFacebookクライアント

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」と「Optimus it L-05D」の予約受付を6月22日に開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。