Motorola MB886”Qinara”(Atrix 3?)がFCCを通過

  Motorola製端末「MB886」がFCCの認証を取得しました。FCC IDは「IHDP56MB4」です。MB886”qinara”はGL Benchmarkの情報によるとHD解像度のディスプレイとSnapdragon S4 1.5GHzデュアルコアプロセッサを搭載した米AT&T向けのAndroid 4.0スマートフォンなので、Atrix 2の後継モデルと予想されています。FCCの認証は、GSM 850/1900MHz、WCDMA 850(Band 5)、1700MHz(Band 4)、1900MHz(Band 2)、LTE 700(Band 17)、1700MHz(Band 4)、Wi-Fi 2.4GHz/5GHz、Bluetooth(v4.0)の周波数で取得しています。NFCには対応していないようです。認証資料によるとラベル情報は装置上にエッチングされているとのことなので、RAZRスマートフォンのようにカバー一体型構造が採用されていると推測されます。Source : FCC



(juggly.cn)記事関連リンク
Galaxy S III SC-06Dの価格と月々サポート割引額が判明
CyanogenMod 7.2安定版がリリース
Android版Flipbaordがv1.8.4 Beta 3(Build 87)にアップデート、省電力化、メモリ使用量改善

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Motorola MB886”Qinara”(Atrix 3?)がFCCを通過

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。