新潟・月岡温泉でチルな大人旅。地元ライター絶賛の「美人の湯」へ!
こんにちは!
新潟在住、水戸悠夏子と申します。本職は服屋で、他にもスタイリストをしたりたまに被写体になったりこんな風に記事を書いたり……色々やらせてもらっています。
今回は地元・新潟の月岡温泉へ! 「もっと綺麗になれる美人の湯」としても有名で、もちろん知ってはいましたがお宿に泊まるのは今回が初めて。
ところで、新潟って温泉地数が全国第3位なんだそう。実は温泉県なんですね、新潟。さらに月岡温泉は、硫黄含有量が全国でもトップクラス! 月岡温泉、なかなか凄そう。
綺麗になれる美人の湯に行くので、今回は女子2人旅です。お友達のますみちゃんと共に。
それではさっそく行ってきまーす!
新潟駅
東京駅から約2時間、意外と近い新潟駅へ
スタート地点は新潟駅。JR東京駅から行く場合は、上越新幹線で新潟駅まで約2時間です。新潟駅からJR白新線でJR豊栄(とよさか)駅まで約20分。豊栄駅からお宿へは有料シャトルバスが出ており、約20分バスに揺られます。新潟駅から月岡温泉は意外と近いんだなあ。
のどかな田園風景〜。
白玉の湯 泉慶
素敵すぎる客室に感激!
お世話になるお宿は「白玉の湯 泉慶」さん。はて、「白玉の湯」とは?
月岡温泉の中でも泉慶さんが採掘した自家源泉のこと。入浴後は白玉のようにしっとりなめらか〜な肌になるそう。そんな温泉にワクワクしつつ、旅館に来て気になるのはお部屋ですよね。
お部屋に案内されて扉を開けた時の、わぁ!!! っとなるあの瞬間、たまりません。私、あれでお宿との相性が決まると思っています。
さあ、さっそく入ってみましょう。
わぁ!!!!!!!!
綺麗なお部屋!!!!!!
そしてお部屋の外にはなんと露天風呂が!
中庭も眺められてとっても開放的です。こちらの和モダンツインルーム、最近改装されたばかりだそうで、室内の段差が少なく、ベッドなのも嬉しいところ。そろそろ親孝行、祖父母孝行しなきゃな〜なんて思っている私。これなら家族で来た時も安心してゆっくり過ごせそう、なんてメモメモ……。
さっそくお部屋に感動して、泉慶さんとの相性が抜群なのを確認した私です。これからの一泊二日の旅、いい旅になると確信しました。
新潟地酒 premium SAKE 蔵
お夕食の前にほろ酔いになれる幸せ
お夕食まで時間があるので、荷物を置いて月岡温泉街にある「新潟地酒 premium SAKE 蔵」さんへ。泉慶さんからは徒歩5分ほど。
なんと新潟県内にある89の蔵から、92種類の選りすぐりのお酒が試飲出来る場所なんです。
好きなお酒を決めたら、番号を言ってコインと交換にお酒を注いでもらうシステム。
※3杯セット、コイン3個600円(税込)。
それにしても、92種類……これは迷ってしまいますね。
試飲テーブルにはお塩があり、はぁ、私たちも遂に塩を舐めながらお酒を飲むようになったか……なんて思いながら(2人とも酒好き)、どれにしようこれにしようとゆっくりとお酒を選ぶ時間、とても楽しかったです。
ますみちゃんと私、偶然2人とも頼んでいたのがこちら。
今代司酒造さんのブラック。
オールブラックの目を引くビジュアルで、新潟のお酒らしいキリッと辛口でスッキリとした味わいの中に、純米酒のほどよい旨み。飲みやすい……(美味しくて危険)。
居心地が良くてついつい気持ち良く長居してしまいました。笑
気がついたらそろそろお夕食の時間なので再び泉慶さんへ。
白玉の湯 泉慶
夕食では新潟の味覚を120%堪能!
お夕食は一階の和個室で。メインがお肉のコースでした。
にいがた和牛美味しかったなあ……。
前菜から最後の〆まで、新潟をたっぷり堪能できるお料理でした。魚、肉、野菜、米、新潟自慢の旬の食材を存分に盛り込んだお料理の数々。
改めて新潟っていい所だなぁと再確認しながらいただきました。はぁ、ご飯が美味しいって幸せ。新潟って本当にいい所。
季節のデザートまでしっかりいただき、大・満・足のお料理でした。
白玉の湯 泉慶
夜の温泉街フォトスポット 月あかりの庭
お腹もいっぱいだしせっかく浴衣も着たので、腹ごなしに夜の温泉街をぶらぶらと。
泉慶さんからは徒歩約5分ほど、「月あかりの庭」へ。
腹ごなしにならないくらいの近さ。笑
どこもアクセスが良すぎです◎
突然に現れる光のオブジェたち。
夜のお散歩にちょうど良い&思わず写真をたくさん撮ってしまうフォトスポットです!
白玉の湯 泉慶
美人になれる温泉! 白玉の湯!
お腹も落ち着いたところで、そろそろ楽しみにしていた温泉へ!
ちなみに、泉質はこんな感じ。
硫黄含有量全国トップクラスだけあって、硫黄による嬉しい効能がたくさんです。なるほど、硫黄による美肌効果が美人の湯と呼ばれる所以なのですね。
写真提供:泉慶
大浴場は、月鏡と花鏡が男女日替わり。
この日の女湯は月鏡で、とっても広々です!
ぬるめの所と熱めの所があり、長く浸かっていられました。
そして露天風呂にはお目当ての「白玉の湯」の源泉が引湯されています!
写真提供:泉慶
ブワッと立ちのぼる硫黄の香り。この香り、私はなんだか落ち着くんですよねぇ、温泉に来たぁ〜って感じがして。
湯触りは分かりやす過ぎるほどにつるつるすべすべ。ああ〜なんか綺麗になれそうな気がする……念じながら顔にもパシャパシャ。湯上り後もじんわりポカポカ、いいお湯の証拠ですね。そしてやはり驚くべきは肌のなめらかさよ! 即効性! 驚きです!
肌からほのかに香る硫黄の香りにほっとしながら、お部屋に戻る頃にはあちこち癒されまくってすっかりフニャフニャ。
テラスでコーヒーを飲みながらふぅ〜(幸せ)と、ひと息。
明日はどこへ行こうかと話しながら、2人ともいつの間にか眠りについていました。
白玉の湯 泉慶
寄りたいところが盛り沢山! 月岡温泉街
朝、もう一度、白玉の湯に入りたかったので早起きして大浴場へ。朝は男女入れ替わって花鏡でした。朝風呂にちょうど良い開放感! くぅー! 気持ちが良すぎる!
写真提供:泉慶
朝食バイキングもしっかり平らげ、帰りのシャトルバスの時間まで月岡温泉街を再び散策。
「新潟粉物 premium POWDER米」さん。泉慶さんからは徒歩約3分!
月岡温泉のキャラクターがモチーフになっている新名物スイーツ「うさぎ焼」がお目当て。皮に米粉を使っていてしっとりモチモチ、中にはクリームなどが入っています。私はずんだ、ますみちゃんはきなこフレークにしました。朝ごはん後のデザート。笑
その後、飲泉が出来るという「源泉の杜(もり)」へ。
泉慶さんからは徒歩5分ほど。
とにかく、微妙な味……。涙
良薬口に苦し? ですかね? 笑
どうやらお腹にもいいらしいですが、温泉は浸かっているのが一番良いということが良く分かりました。
すっかり月岡温泉のお湯の虜になってしまった私たちは、最後の最後までお湯に浸かりたくて足湯にも。「あしゆ 湯足美(ゆたび)」さんへ。
泉慶さんからは徒歩8分ほど。
こちらは無料、そして8時〜21時まで開いているという嬉しさ。最後の最後まで美人の湯をバッチリ満喫しました(それにしても昨日から肌がしっとりすべすべで、つい自分の頬も二の腕もスリスリしてしまう)。
そして昨日もお邪魔した「新潟地酒 premium SAKE 蔵」さんでお土産の日本酒をゲット。
迷った末に、お土産はフルーティさに衝撃を受けた越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸 junmai ginjoに。家で飲むのが楽しみです。
そうこうしているとあっという間にシャトルバスの時間。
ありがとう月岡温泉。
ありがとう泉慶さん。
沢山癒され心穏やか、肌も綺麗になったし、なんだか私たち美人になれたかもしれません〜!
シャトルバスに乗り、仲居さんたちに手を振って見送られ、行きと同様バスに揺られて豊栄駅へ戻り、新潟駅へ。
新潟駅
つい長居しちゃう 新潟駅おすすめスポット
新潟の玄関口、新潟駅。
ここからは県外の方(もちろん新潟の方も!)に帰る前に是非寄ってみてほしいおすすめスポットを。新潟駅は最近改装され、お店や施設が増えたり、通路にはアーティストによるペイントがされたりとなかなか賑わっております。
おすすめは「ぽんしゅ館」。
こちらは新潟のお酒はもちろんのこと、味噌や醤油、漬物、新潟の素材を使ったお菓子、化粧品まで幅広く揃っています。ワンコインで利き酒もでき、かなり楽しめるスポットです。
月岡温泉のおかげで美意識高いモードに入っている私は、ここで酒蔵フェイスマスクを購入しました。
実は、前に酒蔵さんからいただいた酒粕で酒粕パックをしていた時期、すこぶる肌の調子が良かったので、酒どころ新潟の日本酒や酒粕、麹などの美肌パワー、とても信じています。
と! ここでもちゃっかりお酒を購入。
私はジャケ買いしたワンカップ、ますみちゃんは新潟の八海醸造さんが造っているクラフトビールを購入。
新幹線で都内に帰る方などは、このぽんしゅ館でお酒を買って、是非飲みながら帰っていただきたい! ワンカップ1本やビール1本と少しのおつまみがあれば、2時間ってあっという間です。笑
駅でお土産もバッチリ購入し、私たちも帰路に。1泊2日は意外と短いので、せっかくだからと、あちこち行こうとしてしまい、結局ゆっくりできない……。だからなるべく移動に時間は取られたくない!
月岡温泉は、お店や宿泊施設が徒歩圏内(しかもほぼ10分以内)にあるので、温泉街も旅館もぎゅっと存分に堪能し、余裕を持ってとってもゆっくりとした時間を過ごすことが出来ます(ついでに美人になれるし。笑)。
女子旅はもちろん、1人旅、2人旅、家族でも。
ぜひ、新潟・月岡温泉でチルな大人旅を楽しんでくださいね◎
さて、お土産のお酒を飲みながら、パックでもするかなぁ〜。
新潟駅
掲載情報は2019年10月31日配信時のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
旅するメディア「びゅうたび」は、ライターが現地を取材し、どんな旅をしたのかをモデルコースとともにお届け。個性たっぷりのライター陣が、独自の視点で書く新鮮な情報を、臨場感たっぷりにご紹介します。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。