HTC、Adreno 305 GPUを搭載したAndroid 4.0スマートフォン”Totemc2”を開発中?

“HTC Totemc2″を名乗る端末のGL Benchmarkスコアが同アプリの公式サイトに登録されていました。HTCの未発表もでるかもしれません。”Totemc2”はおそらくコードネームでしょう。まだこのコードネームの製品は発表されていないので存在を含めて情報が正確なものかどうかは定かではありませんが、QualcommのAdreno次世代モデルの一つ「Adreno 305」がGPU欄に記載されています。android.os.Build.BOARDには「MSM8960」と記載されていますが、MSM8960/MSM8x60Aプロセッサの下位モデルのSnapdragon S4(MSM8930/MSM8230)を搭載すると予想されます。CPUクロック384MHz~1188MHzとなっていますね。スペックシートによると、CPUコアはKraitでコア数は2つ。

OSは現在のところAndroid 4.0.4(IMM76I)、画面解像度は960×540ピクセルといったことがGLBenchmarkの情報から読み取れます。
Source : GLBenchmark



(juggly.cn)記事関連リンク
Sony Mobileが2012年下半期にNXTシリーズの新モデル「Xperia Z」「Xperia C」「Xperia E」「Xperia Y」を発売するという噂
Instapaperの公式Androidアプリがv1.1にアップデート、フルスクリーンモードやバックグラウンド同期機能が追加
NTTドコモ、Galaxy S III SC-06Dの予約受付を6月17日より開始、発売予定日は6月28日

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. HTC、Adreno 305 GPUを搭載したAndroid 4.0スマートフォン”Totemc2”を開発中?

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。