【10月6日は何の日…!?】千葉県松戸市役所に「すぐやる課」が誕生した日

30741876347_26d61dabbd_c
今日は10月の6日。反応が鈍いお役所仕事の追放を目指し、千葉県松戸市に昭和44年に作られた全国初の困りごと即応組織「すぐやる課」が開設したことにちなみ「役所改革の日」と言われています。
実はこの「すぐやる課」の生みの親は、ドラッグストア「マツモトキヨシ」創業者で、市政改革に取り組んだ当時の松本清市長だそう。「市民の要望がたらい回しにされている」と考えた松本氏は、部署にとらわれず市民の困りごとに対処する「すぐやる課」を昭和44年10月6日に誕生させた。10月4日の設置条例案可決から2日後の開設という「すぐやる課」らしい早業だったそうです。
人に歴史ありですね!!
さて、そんな記念すべき10月6日に誕生日を迎える方々には以下のような方々がおられます。
【誕生日】●松田美由紀1961年10月6日生まれ/出身地:東京都杉並区
●福島善成(ガリットチュウ)1977年10月6日生まれ/出身地:熊本県天草市
●堀北真希1988年10月6日生まれ/出身地:東京都
●山口蛍1990年10月6日生まれ/出身地:三重県名張市
●朝比奈彩1993年10月6日生まれ/出身地:兵庫県洲本市

皆さんおめでとうございます。

ちなみに、10月6日は、テレビアニメ『宇宙戦艦ヤマト』が放映を開始した日です(1974年)。今も熱烈なファン多数の名作ですが、45年も前に誕生していたなんてにわかには信じられませんね…。

では、またお会いしましょう!!

(Written by 記念日マイスター)

【参照】産経ニュース(https://www.sankei.com/region/news/150101/rgn1501010008-n1.html

【Nicheee!編集部のイチオシ】

【10月5日は何の日…!?】今日はアプリは頼るな!「時刻表記念日」!!
【10月4日は何の日…!?】みんなまとめて「天使の日」!!
【10月3日は何の日…!?】フジテレビでドラマ『男はつらいよ』が始まった日!

【10月6日は何の日…!?】千葉県松戸市役所に「すぐやる課」が誕生した日
  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 【10月6日は何の日…!?】千葉県松戸市役所に「すぐやる課」が誕生した日

Nicheee!(ニッチー!)

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。

ウェブサイト: http://www.nicheee.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。