J:COMがNetflixと業務提携 放送と配信の垣根を超えた新セットトップボックス「J:COM LINK」発表
9月4日、J:COMは「J:COM TV」加入者を対象とした新型セットトップボックス「J:COM LINK」を2019年冬に提供開始すると発表した。
Android TVを採用したJ:COM LINKは、J:COM TVが提供する豊富な放送ラインアップに加え、同日に業務提携を発表したNetflixをはじめとする動画配信サービスがシームレスに楽しめる1台。
Netflixのほか、DAZN、TVer、AbemaTV、YouTubeといったアプリケーションがプリインストールされており、Android TV対応のアプリをGoogle PlayからダウンロードすることでHuluやAmazon Prime Videoなど幅広いサービスが利用可能だ。
Googleアシスタントを使ったリモコン音声検索に対応しており、どのチャンネルやサービスで放送・配信しているか分からなくても、興味あるコンテンツや出演者を横断的に探すことができる。外付けHDDに録画した番組は、スマホやタブレットにダビングして持ち出すことも可能。
各アプリケーションは個別に利用契約の必要があるが、例えばJ:COM TVとNetflixのパックプランなども検討中だとしている。
ジュピターテレコムの井村公彦社長は、「国内のテレビ接続時間はここ15年で約17%減少、ティーン層にいたっては約43%も減少している。しかし、テレビ+モバイルの接続時間を見ると全体で約4%増加、ティーン層は約13%増加している。我々はお客様に時間や場所、デバイスを問わず多彩なコンテンツをお楽しみいただきたい。今回のパートナーシップで、より一層幅広いラインアップをそろえることができて大変嬉しく思います」と、J:COM LINKの導入やNetflixとの業務提携の背景を説明。
Netflixのプロダクト最高責任者グレッグ・ピーターズ氏は、「Netflix対応の新たなセットトップボックスにより、既にテレビを楽しんでいる環境にNetflixがアプローチできることになった。J:COM LINKでシームレスにコンテンツを楽しむ感動を味わって欲しい」と、551万世帯にサービスを提供するJ:COMとのパートナーシップに対する期待を語った。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。