オシャレなデザイン&香りで車内のプライベート感アップ! かわいいクルマ用芳香剤『ラボン・デ・ブーン』が新登場

長距離ドライブも増えるこのシーズン、車内をオシャレな“香り”で演出できる『ラボン・デ・ブーン』が新発売。Kis-My-Ft2・玉森裕太さんが出演するプライベート感たっぷりのCMも話題のラボンから、キュートなクルマ用フレグランスが登場。
貴重なプライベート空間を素敵に演出

車の最大の目的は“移動”とはいえ、車内は自分だけの特別な場所。実際、日常的に自家用車に乗る18~39歳の女性のうち、車内をプライベートな空間だと思っている人は77.2%にのぼるのだとか。
※クルマ用フレグランスに対する意識調査(2019年6月)n=444 ネイチャーラボ調べ
お菓子の箱のようなポップなパッケージ
そんな車内空間を自分の部屋と同様にこだわりたい人におすすめなのが、株式会社ネイチャーラボから新発売された「香り」と「デザイン」でオシャレに演出してくれるクルマ用フレグランス『ラボン・デ・ブーン』(参考価格 税抜450円・2019年8月1日発売)。「ラボンでブ~ン!」と思わず声に出したくなるようなかわいらしいネーミングと、「クルマ用芳香剤」とは思えない、雑貨のようなかわいらしいデザインが特長だ。

注目したいのは、やっぱり“香り”。もともとラボンは、柔軟剤や部屋用芳香剤がラインナップされていた人気ブランドで、特に女性から絶大な支持を誇る。そんなラボンの世界観を、車内でも楽しめるようになったのが『ラボン・デ・ブーン』なのである。
『ラボン・デ・ブーン』には、ラボンの中でも人気の高い「シャンパンムーン」「フレンチマカロン」「ラグジュアリーリラックス」という3種の香りを採用している。
同じ香りの柔軟剤と一緒に使ってみると…?
今回は「シャンパンムーン」を試してみた。さっそく『ラボン・デ・ブーン』を使ってみたいところだが、まずは同じ香りの柔軟剤から使用してみることに。

正直、「“シャンパンムーン”って一体どんな香りよ?」と思ったのだが、洗い終わった洗濯物から感じられたのは、花束に鼻を近づけときのような爽やかな香り。素敵な大人の女性に一歩近づけるような高級感のある香りには、洗濯物を干しながら「私、イケてる大人女子かも」と、笑みがこぼれてしまう。柔軟剤の中では少し高級な部類に入るが、それでも支持されるゆえんは、このラグジュアリーな香りと高級感を感じるオシャレなパッケージだと思った。

そして柔軟剤の香りに愛着が湧き始めた頃、いよいよ『ラボン・デ・ブーン』をお試し。
シャンパンムーンの香りに虜になっている記者、もう期待しかない。

パッケージの中には、香りタブレット、インナーケース、クリップ、カバーが入っている。
今回は縦向きにクリップをセットした
まずはインナーケースにクリップを取り付けて、香りタブレットをセット。

クリップは縦向きでも横向きでも装着できるので、エアコンのフィンの向きに合わせて取り付けよう。

次に、インナーケースをカバーの内側にあるくぼみに入れるようにはめ込み、カチッと音がするまで回せばOK!カバーは、これまでの高級感のあるラボンパッケージとは異なるポップなデザイン。ドライブの心躍る気分にピッタリだ。
あとは、クリップでエアコンのフィンに差し込めばセット完了だ。
準備完了!
香りタブレットの袋を開けたときには、かなり強めの香りがしたが、セットする頃にはかなり薄れて、車内全体に香りがふんわり広がったような印象。エンジンをかけなくても香りは十分だが、エアコンを使用した瞬間にまたフワッと広がるフローラル感に、いつものクルマがちょっぴり贅沢な空間にランクアップしたようだった。

翌日、再びクルマに乗ろうとドアを開けると、『ラボン・デ・ブーン』の香りに包まれている車内。いつも以上にプライベートな空間に感じられて、なんだか気分も上がる!

香りは約30日間続くといい、1日15円と考えればコスパも良好である。しかも香りは柔軟剤と同じだから、なじみのある香りでリラックスできるのも嬉しい。“車用芳香剤の独特の香り”が苦手な方にもおすすめしたい。
また『ラボン・デ・ブーン』には、暑い季節に一層こもりがちなイヤなニオイを消臭する効果も。ニオイを香りで上書きするのではなく、スッキリした空間に爽やかな香りが広がるというのは気持ちが良い。
デザイン&香りでドライブを楽しく!

ラボンでブ~ン♪
車の送風口用に挟むだけで、かわいいアクセントとしても活躍してくれる『ラボン・デ・ブーン』。その小さなサイズ感からは想像ができないほど豊かな香り&消臭効果で、この夏、ドライブがますます楽しくなりそう!
もちろん、柔軟剤とセットで使わなくても問題はないが、「一緒に使うと、より特別感があるよ!」と一言伝えておきたい。
購入は、全国のドラッグストアなどで。
関連記事リンク(外部サイト)
『ひんやりシャツシャワー』シリーズから、頭皮にそのまま使えてニオイケアも出来る『ひんやりヘッドシャワー』が新登場!
フレグランス感で人気の「ラボン」からおしゃれ着洗いの進化系・柔軟剤入りオールインワン洗剤『シャレボン』を肌弱男子が実際に使ったら?
『Sawaday® 香るStick』ノアール&ブランでお部屋に香りを。ワンランク上の高級感と上質さでこの価格!
シャンプー作りは化学ではなく農業!? “ファーミングシャンプー”を標榜する『ダイアンボヌール』の秘密に迫る!
ザムストから突き指予防に最適な薄くてやわらかい親指サポーター「サムガードソフト」が新登場!

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。