クイーン、「ボヘミアン・ラプソディ」MVが10億再生突破、ファン参加型の記念プロジェクト発足
![クイーン、「ボヘミアン・ラプソディ」MVが10億再生突破、ファン参加型の記念プロジェクト発足](https://getnews.jp/extimage.php?21e8daeb45a32a54590f1c2c4e7aa4ec/http%3A%2F%2Fwww.billboard-japan.com%2Fcommon%2Fsys%2Fimg%2Fnews%2F00000078%2F78151%2Fimage.jpg)
クイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」のプロモーションのために1975年に制作されたミュージック・ビデオが、1990年以前のMVとして初めてYouTubeで正式に10億再生を超えた。
これを記念し、2019年7月22日にリマスターされたHDヴァージョンがクイーンの公式YouTubeチャンネルで公開された。また、YouTube Music、ユニバーサル・ミュージック・グループ、ハリウッド・レコードと協力し、ファン参加型プロジェクト“You Are the Champions”を発足させた。
ブライアン・メイとロジャー・テイラーは声明で、「“ボヘミアン・ラプソディ”が10億再生に到達したことを光栄に思う。皆さんには感謝しており、世界中のファンとお祝いするために、我々の曲の新MVを3本制作することにした。フィーチャーは君だ!君がミュージシャンやシンガーやダンサーやヴィジュアル・アーティストであれ、またはただ楽しみたいだけでもいい。詳しくは“www.youarethechampions.com”に行ってみてくれ。そしてどこかツアーで会おう」とコメントしている。
“You Are the Champions”プロジェクトでは、ファンによる新たな解釈に基づいて「ボヘミアン・ラプソディ」、「ドント・ストップ・ミー・ナウ」、「カインド・オブ・マジック」の新MVが制作される。シンガーや演奏家は「ボヘミアン・ラプソディ」、ダンサーは「ドント・ストップ・ミー・ナウ」、そしてヴィジュアル・アーティストは「カインド・オブ・マジック」を担当するようだ。完成したMVは今年中にクイーンのYouTubeチャンネルで公開される。
関連記事リンク(外部サイト)
クイーン+アダム・ランバートの米LA公演レポート、故フレディに敬意を表した華やかなライブで観客を魅了
アダム・ランバート、デビューきっかけを作ったクイーン楽曲を『アメリカン・アイドル』で再び披露
クイーン、クラシック・ロック・アクトとして異例のストリーミング人気 映画『ボヘミアン・ラプソディ』&『ウェインズ・ワールド』が後押し
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/09/Billboard_avatar.jpg)
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。