もっちり食感の平打ちパスタとの相性抜群! お手軽タイ風まぜそば『きねうち麺 トムヤムそば』の本格エスニックな味わいに驚き

和食や洋食とは全く違う香りや爽やかな味わいが女性を中心に大人気となったエスニック料理。ここ2、3年の主役であったパクチーによってブームを脱却し一般化しつつあるほど。すでに、日本の食文化での地位を確立しつつある。サンサス商事の『きねうち麺 トムヤムそば』は、そんなエスニック料理を家庭でも食べられるように、より身近な存在にしてくれるお手軽タイ風まぜそばだ。
すっきりとした酸味と辛みがクセになる!ゆで時間はたったの2分なので時短料理にもぴったり
サンサス商事株式会社(東京都港区)の「きねうち麺」は、素材粉をあらかじめ高α化する製麺法(きねうち製法)によって作られており、のびにくく、もっちりとした食感とコシを味わえるのが特徴だ。さらに、生麺でありながら賞味期限は90日と長く、備蓄するのにも向いている商品となっている。

今回紹介する『きねうち麺 トムヤムそば』(6パック・麺130g・希望小売価格 税込2,592円・2019年4月発売)は、そんな「きねうち麺」シリーズの最新作。タイの代表的料理の1つ“トムヤムクン”の本格的な味を、家庭でも楽しめるお手軽商品として開発された。
パッケージ裏もチェック
今回の注目ポイントは、温かいスープの商品ではなく、冷たいまぜそばであること。近年のパクチーブームによって、世界3大スープの1つであるトムヤムクンも注目されるようになり、トムヤムラーメンやスープのような商品がコンビニやスーパーでも売られるようになった。後発のサンサス商事は、あえてスープではなく“まぜるタイプの麺”として発売することで、差別化を図ったというわけだ。

作り方はとても簡単。沸騰したお湯に、麺を入れて茹でる。

2分経ったら、ざるにあげ、冷水でよく洗った後に水気をきってから器に盛り付ける。

最後に、添付のトムヤムソースをかければ完成だ。温かい方が好みならソースはお湯などであらかじめ温めておくと良いだろう。具材は入っていないが、タイ料理らしく、エビやチキン、パクチー、酸味のあるトマトやライムなどを沿えるとより一層おいしく食べられる。
ソースを面全体によく絡める
平打ちの生パスタ(フィットチーネ)は、触れた瞬間からそのモチモチさが伝わってくる。口に入れると、その弾力がそのまま食感として感じられるほど。レモンの酸味と辛みの効いたトムヤムソースがよく絡まるので、ムラなく味わい続けられる。
蒸し鶏、玉ねぎ、パクチーなどの具もおすすめ
さらに、咀嚼をすればするほど、ココナッツミルクとエビの風味が顔を出し、本格的なトムヤムクンスープの味を楽しめるのも面白い。初めは酸味と辛みが強いのだが、後に残る香りがとても心地良いのだ。
レモングラスの香りが広がる
ちなみに、辛さは激辛というほどではないがピリピリとくる辛さがある。苦手な方はツナマヨなどをトッピングしてまろやかな味わいにしてもいいだろう。

たった2分で完成するので時短料理としても便利。手間をかけずに早く食べたいという人にうってつけだ。
タイ料理が苦手な方は注意が必要かもしれないが、好きな方にはぜひ試してみてほしい!
購入はオンラインショップから。
関連記事リンク(外部サイト)
十割そばなのにつるつる食感!? 年越しそばに『きねうち麺 十割日本そば』は常温保存OKな生めんタイプ!
今年の新そばはお取り寄せで!『きねうち麺 十割ざるそば』はそば粉100%なのにのどごしつるつるって本当?
お取り寄せグルメ決定版!『きねうち麺 カレーうどん』はふわトロ食感の麺がことごとく絡んで止まらない!
食べてびっくり、透明度とコシがハンパない!『きねうち麺 ざるうどん』でサラダ麺を作って食べてみた!
かんすい不使用なのにつるつるもちもち食感のラーメン!?『きねうち麺 旨辛ラーメン』を食べてみた!

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。