アミノ酸はダイエッターの味方『アサヒ エナジーバー グレープフルーツ味』!

痩せたいとは思っているものの間食が辞められなかったり、なかなかダイエットを始められないという人も多いはず。小腹が空いたときやダイエット中でも、カロリーを気にせずに食べられるエナジーバー『アサヒ エナジーバー グレープフルーツ味』がファミリーマート限定・数量限定で登場! 炎を思わせるパッケージから気合いが伝わってくる。
グレープフルーツ味の1本満足スタイル栄養補助バー
「1本満足バー」や「クリーム玄米ブラン」など、様々な栄養補助食品を手掛けているアサヒグループ食品とファミリーマートがタッグを組んで開発した『アサヒ エナジーバー グレープフルーツ味』(40g・希望小売価格 税込150円・2019年4月2日発売・ファミリーマート限定)は、脂質の代謝に必要不可欠なL-カルニチンという特殊なアミノ酸の一種、そしてロイシン、イソロイシン、バリンの3種のアミノ酸が含まれているバータイプのバランス栄養食品。

アミノ酸は、実は地球上に存在する栄養素のうち最も古いもので、生命の源となっている身体をつくる上で極めて大切な物質。低下すると、筋肉量が減少するだけでなく、気力や病気への抵抗力の低下、基礎代謝力が落ちて痩せにくくなってしまったりと良いことナシ。そんなアミノ酸の摂取に加えて有酸素運動をすることで脂肪燃焼酵素が活性化するので、ダイエットにもってこいのエナジーバーといえよう。

このエナジーバーの特徴は、なんといっても脂肪燃焼のカギを握るL-カルニチンと3種のアミノ酸。脂肪は細胞の中にあるミトコンドリア内で燃えることでエネルギーに変化するのだが、脂質は単独ではミトコンドリアの膜を通過できない。脂肪酸と、今回配合されているL-カルニチンが結合することではじめてミトコンドリア内に運ぶことが可能となる。それでやっと脂質がエネルギーへ変換され、体内で活用されるという。

目を引く真っ赤なパッケージに「動いて、燃やせ!!」の文字。エナジーバーでフルーツ系だと、ストロベリーなどのベリー系やレーズンなどが定番のフレーバーだが、これはグレープフルーツ味。

バーは縦9.5cm×横3cmほどの長さ。焼き菓子の香ばしい匂いがしたかと思ったら、すぐさま結構強めのグレープフルーツの香りが。甘みはあまり感じられない素朴な味わいだが、果肉も入っているので、かなりしっかりとしたグレープフルーツの味が最後まで残る。柑橘類が苦手な人には、はっきりとしたグレープフルーツの味が最初から最後まで感じられるという点を伝えておきたい。

L-カルニチンとともに入っている3種のアミノ酸は必須アミノ酸というもので、人の体をつくるアミノ酸20種類のうちの9種類をしめていて、体内で合成することができない。積極的に食事で摂るようにしよう。

一般的に間食として推奨されるのは、およそ200~250kcalとされているが、それを下回る196kcalなので、毎日のおやつにも良いかも。L-カルニチンは1日の活動前の朝食に摂ることで効率的なエネルギー供給が期待できるので、運動とセットで摂取して脂肪燃焼を目指してみたいところだ。

ファミリーマート限定・数量限定で購入可能となっているので、気になる人はお早めに。
関連記事リンク(外部サイト)
チアシード入り!『潤ぷちコロロ ピンクグレープフルーツ』はグミなのにプチプチ食感が斬新!
大ヒット「燃えよ唐辛子」続篇『大炎上唐辛子』登場! 全国の“激辛大好き戦士”に新たなる挑戦状か
ヘルシー小腹満たしの最終兵器・4倍の濃厚さで挑む『濃いアーモンドミルク』にキュートな125ml登場!
【比較】コンビニで手軽に摂れる『プロテインバー』を食べくらべ! もうシリアルバーで小腹を満たすだけじゃ満足できない人へ
嘘でしょ!? ビスケットにクリームが入っても糖質50%オフ!? 『SUNAO クリームサンド<Wチョコレート><アーモンド&バニラ>』

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。