東京オリオンピックで日本のロボット技術を発信! 介助ロボットなどを発表

access_time create folderデジタル・IT
2020年に開かれる東京オリンピックでは、選手や運営をサポートする人はもちろん、ロボットも活躍することになりそうだ。

東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織員会(東京2020組織委員会)はイノベーティブな取り組みを進めようと「東京2020ロボットプロジェクト」を発表。第一弾として、車椅子を使用している観客の入退場などをサポートするロボットと、運営作業スタッフの荷物の運搬などをアシストするスーツを公開した。

・飲食物を届ける

車椅子利用者向けのロボットは、備えたアームで物を渡したりするロボットと、物を運搬するロボットの2種で、トヨタが開発を手がけた。

たとえば、観戦中に車椅子の人がタブレットから注文した飲食物をこれらのロボットが運搬し、手渡すという活用方法があるという。

・重労働の負担を軽減

また、パナソニック製のパワーアシストスーツは、運営スタッフの荷物の運搬といった作業の負担を軽減するのに貢献する。

会場の売店への飲食物の運搬、廃棄物等の運び出し、競技会場への選手の荷物の運び入れなど、重量のあるものを持ち上げたりするときに活躍することが予想される。

今回、これらロボットはオリンピックの取り組みとして発表されたが、いずれも五輪後の実社会でも有用なものだ。

そうした意味では、今後発表されるロボットも含め、オリンピックで日本の技術を世界にアピールした後は、我々の日常を支えるものとして社会にロボットが一段と浸透するのかもしれない。

Tokyo 2020

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 東京オリオンピックで日本のロボット技術を発信! 介助ロボットなどを発表
access_time create folderデジタル・IT
local_offer
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。