シンクパワー、新たな楽曲検索技術を提供スタート

シンクパワー、新たな楽曲検索技術を提供スタート

 シンクパワーが、「KDDI IoTクラウド API Market」を通じて、音源ファイルをフィンガープリントに変換して楽曲を検索するAPI、「楽曲認識API powered by ACRCloud」の提供を開始した。

 「KDDI IoTクラウド API Market」とは、自社のアセットを公開して販売したり、他社のアセットを入手したりすることで、新しい付加価値を創造できるサービス。

 今回シンクパワーが提供を開始した「楽曲認識API powered by ACRCloud」は、ACRCloud社のフィンガープリント技術を利用して楽曲を検索し、認識した楽曲の曲名やアーティスト名などの情報を返却することができるAPIとなる。本APIを利用することで、曲名がわからない音源ファイルの楽曲を特定したり、マイクで録音した音楽ファイルから楽曲を判定することが可能となり、楽曲の一部分でも検索することができる。

関連記事リンク(外部サイト)

音楽ビジネス×スタートアップ、Techstars Musicが約300名の音楽・エンタメ業界関係者向けに可能性を語る
アリアナ・グランデ、Apple Musicで最もストリーミングされた女性アーティストに
ストリーミングからヒットを生む【NOW PLAYING JAPAN】第3弾が開催決定、新人応援企画もスタート

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. シンクパワー、新たな楽曲検索技術を提供スタート

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。