ハーレーダビッドソンの初電気バイク「LiveWire」は300万円台!

電気バイクながら、加速の際の独特のエンジン音を再現しているという。8月から生産が始まり、納車は秋以降となる。
・高嶺の花

3万ドル近くというのは乗用車並み。多くの人にとっては高嶺の花で、ハーレーの根強いファンでも躊躇する人が出てきそうだ。
・航続距離は約177キロ

また、LiveWireはWi-Fi、Bluetoothを搭載し、「H-Dコネクト」と呼ばれる遠隔管理システムでアプリを介してオーナーにバッテリー充電やメンテナンスのリマインダーなどのデータを提供する。アプリでは週、月、年単位での走行距離なども管理できる。
電気バイクということで、クラッチやギアチェンジがないのは古参のバイクファンにとってはさみしいかもしれない。しかし経験の浅いライダーにとってシンプル操作は魅力となり、ハーレーダビッドソンは親しみやすさをアピールすることで新たなライダー獲得を模索できそうだ。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。