“カラオケ パセラ”で食べられる二郎インスパイア『パ郎』がネタじゃなく旨い!

全国のラーメンを食べ歩くラーメンミュージシャン、井手隊長です。カラオケ パセラ。バリ島のリゾートをコンセプトにしたカラオケ店で、カラオケだけでなく貸切パーティー、女子会やママ会オフ会などにも大人気のお店。そんなパセラで二郎インスパイアのラーメンが食べられるのをご存じだろうか?
その名も『ラーメンパ郎』。秋葉原昭和通り館の店長・小林氏が無類の二郎好きで、なんと二郎インスパイアのラーメンを作りあげてしまったのだ。というわけで、秋葉原昭和通り館でしか食べることができない限定メニューだ。


『ラーメンパ郎』を注文。具はもやしとキャベツが7:3とキャベツ多めで嬉しい。大きめの刻みタマネギも特徴。乳化した豚骨スープが厚みがあって旨い! 麺は菅野製麺製のオーションを使った極太麺。ゴワゴワとした食感でこれもいい。

▲菅野製麺製のオーションを使った極太麺!
旨いじゃないですか! 二郎インスパイアもいろいろあるが、これはかなり旨い方の部類。スープと麺がどちらも強くていい戦いをしていて、野菜もボヤけた感じがなく、全体的にいい仕上がり。期待をはるかに上回る一杯だった。

▲汁なしパ郎
『汁なしパ郎』も注文してみた。チーズ、揚げネギ、刻みタマネギ、ベビースター、生卵を麺に絡めてマゼマゼする。いろんな美味しさが麺に絡んで楽しく、やはりこのゴワゴワした麺が旨い。汁なしはビールのつまみにもピッタリだ。
カラオケ店だからといって侮るなかれ。二郎を愛する店長のこだわりがビシビシ伝わってくる一杯だ。何曲か歌ってちょっと疲れたらパ郎にチャレンジしてみよう。
カラオケパセラ秋葉原昭和通り館
東京都千代田区神田佐久間町2-10
0120-706-738
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 井手隊長) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。