Pitchforkが“西海岸のウータン・クラン”と称した米新世代ボーイバンド、ブロックハンプトンがALリリース

Pitchforkが“西海岸のウータン・クラン”と称した米新世代ボーイバンド、ブロックハンプトンがALリリース
新世代アメリカン・ボーイバンドのブロックハンプトン(BROCKHAMPTON)が本日、メジャー契約後初のアルバム『イリデセンス』をリリースし、シングル「ジュヴェ」のミュージック・ビデオを公開した。

 テキサス出身のラッパー/プロデューサー、ケヴィン・アブストラクトを中心に2015年に結成されたブロックハンプトン。メンバーの多くがカニエ・ウエストのファンサイト<KanyeToThe>の掲示板で知り合った事から、“インターネット初のアメリカン・ボーイバンド”と自称。メンバーは総勢14名にも及び、シンガー、DJ、フォトグラファー、エンジニア、プロデューサー、デザイナー、ツアーマネージャーまでを内包する大所帯のクリエイティブ集団で、アパレルからミュージック・ビデオ、ツアーの広告、ドキュメンタリー番組など、音楽のみならず全てのクリエイティブを自身達で手掛けている。

 2017年に発表した3部作アルバム『サチュレーション』で大きな注目を集め、『サチュレーションIII』では全米ビルボード・アルバム・チャート15位を獲得。世界で最も影響力のあるメディアのひとつ<Pitchfork>が“ウエスト・コーストのウータン・クラン”と絶賛し、現在行われている全米ツアーはソールドアウトが相次ぐなど、現在注目のアーティストだ。

 今作『イリデセンス』は、1,500万ドル(約16億円)とも言われる契約金で米RCA Recordsとのメジャー契約後初となるアルバム。収録曲の大半がビートルズでお馴染みのロンドンの名門スタジオ<アビー・ロード・スタジオ>で制作された。ケヴィン・アブストラクト自身も、「今作はビートルズの『サージェント・ペパーズ』にとてもインスピレーションを受けた作品だ。『サチュレーション』とは全然違うアルバムだよ。」と語っており、これまでの作品とは一味違った、ブロックハンプトンの世界観が堪能できる。

 デジタル世代に結成された新世代クリエイティブ集団にして、新しい価値観を全米に植え付けているブロックハンプトンに、今大きな注目が集まっている。

◎「ジュヴェ」ミュージック・ビデオ
https://youtu.be/PkLPFi4fmug

◎リリース情報
アルバム『イリデセンス』
配信中
試聴・購入リンク:
https://lnk.to/IRIDESCENCE
*iTunes、iTunes Storeは、Apple Inc.の商標です。

トラックリスト
01. NEW ORLEANS | ニュー・オリンズ
02. THUG LIFE | サグ・ライフ
03. BERLIN | ベルリン
04. SOMETHING ABOUT HIM | サムシング・アバウト・ヒム
05. WHERE THE CASH AT | ホウェアー・ザ・キャッシュ・アット
06. WEIGHT | ウエイト
07. DISTRICT | ニュー・オリンズ
08. LOOPHOLE | ループホール
09. TAPE | テープ
10. J’OUVERT | ジュヴェ
11. HONEY | ハニー
12. VIVID | ヴィヴィッド
13. SAN MARCOS | サン・マルコス
14. TONYA | トーニャ

関連記事リンク(外部サイト)

ブロックハンプトン、4thスタジオAL『Iridescence』を9月にリリース
ブロックハンプトン、ニューAL『パピー』を今夏リリース
ブロックハンプトン、『TRL』で「BOOGIE」をパフォーマンス

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. Pitchforkが“西海岸のウータン・クラン”と称した米新世代ボーイバンド、ブロックハンプトンがALリリース

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング