食べて美しさを磨く「チャイニーズアフタヌーンティー」【ホテル椿山荘東京】

access_time create folder生活・趣味

食べて美しさを磨く「チャイニーズアフタヌーンティー」【ホテル椿山荘東京】
ホテル椿山荘東京では、漢方や美容を導く食材を多数取り入れた「チャイニーズアフタヌーンティー」が登場します。2018年9月1日(土)〜9月30日(日)の期間限定です。

3段トレイの「チャイニーズアフタヌーンティー」

食べて美しさを磨く「チャイニーズアフタヌーンティー」【ホテル椿山荘東京】
ミントグリーンの色合いが美しいゼリーは、世界三大美女の楊貴妃も好んで食したと言われるライチと、アロエの果肉がつまったゼリー。見た目も涼やかで、残暑にうれしい。ほかにも、エッグタルトやココナッツムース、金木犀の芋羊羹などが愛らしく並びます。

食べて美しさを磨く「チャイニーズアフタヌーンティー」【ホテル椿山荘東京】
スコーンは人気のプレーンに加え、みかんの皮の陳皮とプーアル茶パウダーを練り込んだスコーンと、冬瓜の砂糖漬けを忍ばせたココナッツのスコーンが初登場。

また、銀絲巻(インスージェン)の揚げパンや、ウコンのパンに挟んだパクチーと鴨肉のサンドウィッチ、牛肉のオイスターソース炒めのタルトなど、飲茶を意識したメニューも。

どれも美容によい食材だったり、漢方の考えを取り入れたメニューだったり。でも、難しいことはぬきにして、美しくおいしいアフタヌーンを楽しみましょう。「体にいい」と聞くだけで、甘いものへの罪悪感も、少し軽減されるような気がしませんか?

チャイニーズアフタヌーンティー
■期間 :2018年9月1日(土)~9月30日(日)
■時間 :12:00~L.O.18:00
※ご予約は平日のみ承っております。
■店舗 :ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」
■料金 :3,800 円 ※消費税込・サービス料別途

ご予約・お問い合わせ:03-3943-0920(10:00~21:00)
■URL : https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/restaurant/plan/975b1a444f6f4c2.html
食べて美しさを磨く「チャイニーズアフタヌーンティー」【ホテル椿山荘東京】

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 食べて美しさを磨く「チャイニーズアフタヌーンティー」【ホテル椿山荘東京】
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。