謎のアーティスト・バンクシーの壁画がもたらすアートの光と闇

access_time create folder生活・趣味

1808011

音楽やアート、ファッションなど、パルコならではのラインナップで盛り上げるムービーセレクション企画「シブヤ シネマティック・グラフィティ」。その中の1作品として、最新ドキュメンタリー映画『バンクシーを盗んだ男』が公開される。

本作は、正体不明のグラフィティアーティスト・バンクシーが、2007年にパレスチナの巨大な分離壁に描いた6つの壁画をめぐる動きから、ストリートアートの価値や著作問題に切り込むドキュメンタリー作品。

壁画の中の一つ「ロバと兵士」が地元住民の怒りを買ってしまったことから、壁画は切り出されてオークションに出品。海を渡って高級オークションハウスに送られてしまうことに――。

ストリートアートのあるべき姿、その価値とは? 公開は、8月4日より。

バンクシーを盗んだ男
監督:マルコ・プロゼルピオ
ナレーション:イギ―・ポップ
(2018年/イギリス・イタリア)
8月4日(土)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次公開
© MARCO PROSERPIO 2018
http://banksy-movie.jp/

シブヤ シネマティック・グラフィティ vol.1
http://cinegra.jp/

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer

NeoL/ネオエル

都市で暮らす女性のためのカルチャーWebマガジン。最新ファッションや映画、音楽、 占いなど、創作を刺激する情報を発信。アーティスト連載も多数。

ウェブサイト: http://www.neol.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧