空港内を手ぶらで歩ける! KLMの電動カート「Care-E」は荷物自動運搬で乗客をアシスト

そこでオランダの航空会社KLMが開発中なのが人工知能を備え、自動走行するスマートカート「Care-E」。乗客の荷物を搭乗ゲートまで運搬するというお助けツールだ。
・搭乗券でフライトを認識

Care-Eには空港のGPSデータベースが内蔵され、またフライト情報にも常にアクセスできるようになっている。つまり、何らかの理由で搭乗ゲートが急きょ変更になってもCare-Eは対処できるわけだ。
・最大積載量は38キロ

シンプルなデザインながら、LiDARセンサーや超音波などで障害物を回避する能力を持つ。混雑することが多い空港では必須の機能だろう。
Care-Eはまだプロトタイプで、この夏JFK国際空港とサンフランシスコ国際空港でテストを行う計画とのこと。世界展開をぜひとも期待したいところだ。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。