ルノーの電気商用車「Renault MASTER ZE」が欧州で初めてオランダ郵便に採用

・ルノーの新しい電気商用車をオランダの郵便インフラに採用

このほど採用された「Renault MASTER ZE」は、およそ6時間でフル充電できる33kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、欧州の自動車燃費基準「新欧州ドライビングサイクル(NEDC)」で200キロメートルを記録。
また、動力源を電気とするほかは、既存の商用車「ルノー・マスター」の仕様がベースとなっており、荷室容量は8平方メートルから22平方メートルで、最大1100キログラムの積載量が確保されている。
・運送業界で電気トラックの導入がすすむ
PostNLでは、2018年末までに「Renault MASTER ZE」を17台調達し、オランダの都市部を中心に展開していく方針を明らかにしている。
運送業界における電気トラックの導入事例としては、米貨物運送会社のユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)やドイツの国際輸送物流会社DHLでもすでにこれに着手しており、同様の動きは、世界各地でさらにすすみそうだ。(文 松岡由希子)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。