iPadのSmart Coverにノーティフィケーション通知機能? Appleが特許を出願

何かと便利なこのカバー、さらに使い勝手がよくなるかもしれない。Appleはこのほど、ノーティフィケーションなどを表示できるSmart Cover の特許を出願した。
・2つのバージョン

しかし決定的に異なるのが、カバーをしたままノーティフィケーションなどを確認できる機能。どうやら2つのバージョンが検討されているようだ。
1つは、カバーの一部分が透明になっていて、iPadのディフプレイの一部が見えるというもの。その部分にノーティフィケーションを表示することで、カバーを開けなくてもチェックできるようになる。もう1つが、透明部分と、LEDディスプレイの2つを備えたバージョンだ。
・メール着信を確認できる
どちらのバージョンも、カバーをあけることなく、メールやメッセージの着信の有無を確認できるというコンセプトで、実現すれば確かにかなり使えそう。
もっとも、特許を出願したからといって商品化される保証はない。しかしこのプラスアルファの機能をもたせたSmart Cover開発に伴ういくつかの特許は2012年にさかのぼり、Appleがそれなりに真剣に取り組んでいることをうかがわせる。
商品化をのぞむ声が世界中のiPadユーザーから聞こえてきそうだ。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。