現地へ行って人々とやり取りしているような気分で学べる多言語学習アプリ「MondlyAR」

仮想現実(AR)技術により、行きたい場所へ実際に足を運ばなくても現地の言葉の習得が可能となるだろう。
・世界33言語に対応
「MondlyAR」はチャットボットおよび音声認識機能を搭載した言語学習用ARアプリだ。
世界の33言語に対応しており、プラットフォーム上では数千単位のレッスンが展開されている。
語彙数においても豊富なラインナップとなっており、英語に関しては5000語程度の単語やフレーズを習得することが可能だ。
・自分の好きな場所を自由自在に作り出せる

アプリ起動と同時に、手持ちのスマートフォンはカメラへと変身。新たな世界を発見し、その中のひとりとコミュニケーションをとるのに必須の手段となる。
こうして、自分が行きたい場所で現地の人とのコミュニケーションを楽しんでいるような感覚で新たな言語を習得することができる。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。