【激ウマなのに】チーズ企業が自虐的すぎる歌をYouTube公開 / イケメン俳優・大谷亮平が熱唱「味わい深いのに影が薄い」

大谷亮平(37歳)といえば、ワイルドさと爽やかさ、そして優しさと包容力を兼ねそろえているイケメン俳優である。そんな彼が、YouTubeで歌を披露し、大きな話題となっている。なぜならば、あまりにも自虐的すぎる歌詞だからである。
・フランス人で知らない人はいない
そんな自虐的な歌詞の歌を作ったのは、フランスでは絶大な知名度を誇るブランド「ブルサン」(Boursin)。正直なところ、確かにさほど耳にしないブルサンという名称。しかしながら、フランス人で知らない人はいないというほどの人気チーズブランドであり、日本でも販売されている商品なのである。
・「ブルサンの歌」を熱唱
そんなブルサンの知名度を広げるために作られた「ブルサンの歌」をうたうのは、イケメン俳優の大谷亮平。彼は以下のような歌詞の「ブルサンの歌」を熱唱し、その美味しさを伝えようとしている。

・「愛のブルサン歌」歌詞
「奥さまこんにちは チーズ お好きですか わたしの愛する チーズはブルサン 売り場知らなくても 名前読めなくても 食べればやみつき リッチな味 ブルサン 味わい深いのに影が薄い とか言われたりする ぱっと見 チーズと わからないよねと言われたりする けれども構わない 本場フランスでは国民みんなの愛するチーズ 日本で愛されたい 濃厚なおいしさ ぜひお試しあれ 愛のチーズ ブルサン」
・歌詞の自虐ポイント
「名前読めなくても 食べればやみつき」
「味わい深いのに影が薄い」
「ぱっと見 チーズと わからないよね」

・美味しすぎて絶賛されている
ブルサンはパンに塗って食べたり、クラッカーに載せて食べたり、もちろんそのまま食べても美味だという。食事のアクセントやお酒のおつまみとしても絶賛されている。この歌によって、少しは日本での知名度が高まればよいのだが……。
・ブルサンが正しい名称
ちなみに、ブルサンは「Boursin」と書くため、英語読みにすると「ブルサン」とは読めない。そのまま英語読みで「ブォーシン」とか「ボルシン」とか呼んでしまう人が多いかもしれないが、ブルサンが正しい名称だ。
もっと詳しく読む: チーズ企業が自虐的すぎる歌をYouTube公開 / イケメン俳優・大谷亮平が熱唱(バズプラス Buzz Plus) http://buzz-plus.com/article/2018/04/28/delicious-cheese-boursin/

知らなかった!がそこにある「速報ニュース バズプラス」。世界の情報を集め、気になるニュースをお届けします。
ウェブサイト: http://buzz-plus.com/
TwitterID: buzzplus_news
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。