「志」があれば誰もができる“必殺技”って何?――秋元祥治『20代に伝えたい50のこと』
大学在学中、21歳で地域活性化に取り組みたいとG-netを創業された秋元祥治さん。経済産業省「地域産業を創り出す33人の演出家たち」のうちの一人として紹介されるなど、活躍されています。そんな秋元さんの著書『20代に伝えたい50のこと』が話題となっています。
『20代に伝えたい50のこと』は現在38歳となる秋元さんご自身が、20代のころに伝えたかった内容をまとめたもの。この本をベースに、“これからの生き方を模索する20代”に向けて「指針」となるような言葉を紹介したいと思います。
第2回目となる今回は、「“志”があればだれでもできる必殺技」についてです。
プロフィール
秋元 祥治(あきもと しょうじ)
岡崎ビジネスサポートセンター・OKa-Biz センター長
NPO法人G-net理事(創業者)
1979年生まれ。大学在学中G-netを創業。中小企業支援と若者をつなぐ長期実践型インターンシップ事業を立ち上げ、高校教科書「政治経済」に掲載されるなど高く評価される。一方中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事。2013年よりOKa-Bizセンター長に就任。4年間で8000件を超える相談を受け、売上アップをサポート。3~4週間の相談待ちがでる人気の相談所となっている。経済産業省「キャリ教育アワード」優秀賞、「ものづくり日本大賞」優秀賞などを受賞。早稲田大学社会連携研究所招聘研究員・内閣府地域活性化伝道師。
経済産業省「地域産業を創り出す33人の演出家たち」のうちの一人として、また雑誌「AERA」や書籍『社会起業家になる方法』では、日本の主な若手社会起業家の一人として紹介されている。
ビジネスで結果を残す人が共通して持つ仕事術
この人はすごいな、と思わされるビジネスパーソンの多くは、周りの協力を引き出したり、頼ることがとても上手だなと感じます。仕事をしていく上で、上司や同僚の協力を得ることはとても重要なことです。さらに取引先や仕入れ先、あるいは株主など、関係する人たちの協力をいかに得るかもまた重要になります。時に足を引っ張られて苦労した経験もあるでしょう。
仕事を進めていく上で一人の力は、とても限られたものです。それどころか、成果を出す人々の共通した最大の能力は、周りの協力をいかに引き出し、活かしていけるか、と言ってもよいかもしれません。
ビジネスの現場でのこうした実際をみるにつけて思い出すのは、アニメ「ドラゴンボール」シリーズの「元気玉」。元気玉は、主人公・孫悟空が強力な敵に対抗をし、地球を守るために繰り出す必殺技です。数ある必殺技の中でも、こと最強の必殺技と言ってよいと思います。そして、この元気玉が、ビジネスで結果を残していく人々が共通して持つ仕事術ととてもよく似ている、と思うのです。元気玉の特徴はこうです。 ・人・動物・草木などから少しずつエネルギーを集める
・分けてもらうエネルギーの量に応じ、威力も上昇する最強の技
・出来上がるのにもずいぶんと時間がかかる
・清らかな心でないと、使えない
「私利私欲のため」では、人は力を貸してくれない
一人でできることには限りがあります。だからこそ、様々な人々から少しずつ力を借り、周りの協力をうまく活かしていけることはビジネスにおいてとても重要なことです。
自身のいたらなさを受け入れ、そして純粋に成し遂げたいという想いや熱意があってこそ、周囲の協力を引き出すことができるのでしょう。そして、力を貸してほしいということを率直に伝え、応援を直接伝えていくこともまた大事なポイントです。しかし単に自身の私利私欲のためであれば皆が力を貸してくれるでしょうか。
「ドラゴンボール」でも、主人公・孫悟空が、私利私欲のために動いていたのでは、草も海も空も力を貸さないでしょう。地球の平和を守りたい、そんな悟空の気持ちに共感をした、小さなしかし多くの生き物や自然のエネルギーが寄せられるのです。
僕が、起業をする際にNPOという形態をあえてとったのは「元気玉」が出しやすい、と思ったからでした。NPO法人は事業を行って決算時に利益が残ったら配当やボーナスを出すことはできず、次年度の事業推進(すなわち理念の実現)のために使うことを法律で定められています。利益の分配と法で定められているからこそ、NPO法人は寄付やボランティアを集められやすいのです。
20代こそ周りの協力を引き出しやすい
NPOだけの話ではもちろんありません。ビジネスでも同じように考えることができると思います。顧客に貢献し、より高い成果を出したいという強い想いは、きっと社内外に共感を生み、周りを巻き込み協力や参画を引き出すことになるでしょう。
今、注目を浴びている小口資金の調達方法「クラウドファンディング」も、見方を変えれば元気玉です。インターネット上の「CAMPFIRE」や「Ready for」といったサイトで取り組みたいことを記載すると、共感や応援した人が1000円や3000円……といった少額から資金を提供できる、という仕組み。
誰もが実現したい夢やプロジェクトを、具体的にそして情熱的に発信していけば応援したい、共感したという思いが資金という形で少しずつ集まっていきます。実際に多くの中小企業や若手技術者たちが、自身のチャレンジをクラウドファンディングを通じて具体的にすすめています。
まして、経験も実力も足りない20代だからこそ、より周囲の協力を引き出しやすいということもあるでしょう。情熱をぶつけ率直にお願いをしていくことで、力を借りることもできるはず。
志があれば誰もができる必殺技、
それは、元気玉。
自身の想いや熱意を周りに伝えること。
足りないことや課題も率直に発信したらいいでしょう。
そして、周囲の力を借りて取り組んでいく。
気がつくとそれは元気玉になっていくのかもしれません。
参考図書
『20代に伝えたい 50のこと』
著者:秋元祥治
出版社:ダイヤモンド社
関連記事リンク(外部サイト)
「ラッキーをラッキーで終わらせない」専業主婦だった私が社長になって感じること
【マンガ】ワンマン社長の「有給休暇」発令! (27)
「うだうだ言って何もしない人」よりも「うだうだ言われてでも何かしている人」のほうが、ずっと偉い――秋元祥治『20代に伝えたい50のこと』
ビジネスパーソンのための、キャリアとビジネスのニュース・コラムサイト。 キャリア構築やスキルアップに役立つコンテンツを配信中!ビジネスパーソンの成長を応援します。
ウェブサイト: http://next.rikunabi.com/journal/
TwitterID: rikunabinext
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。