スーツケースで持ち運ぶ大型Bluetoothスピーカー「Nomadic Audio」

大抵の人は、掌に乗るくらいの小型化を目指すだろう。しかし「Nomadic Audio」の開発者は違った。逆に大型化を目指したのだ。
しかし、それでよかった。なぜならこのスピーカーは、40L容量のスーツケースでもあるのだから。
・スーツケースがワイヤレススピーカー!

Nomadic Audioは、スーツケースとBluetoothスピーカーを足して2で割ることによりその要望を実現させている。確かにこれならば、大きさを保ちつつどこへでも持ち出すことができる。
スピーカーとケースは分離可能。それぞれ単体で使用することもできるが、やはりこの製品は合体させてナンボのものである。
連続視聴時間は約20時間。電車や飛行機の中で大音響を鳴らすのはさすがに問題だが、アウトドアでの使用には最適ではないか。Hi-Fiサウンド再生で、その音質も折り紙付きだ。
・スマホへの充電も可能

クラウドファンディング「Kickstarter」で、199ドル(約2万1000円・3月26日現在)からのプレオーダーを実施している。配送は8月から。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。