Marshall、ブランド初のアクティブノイズキャンセリングのヘッドホン発売

アンプメーカーとして名をはせる英国のMarshallが、同社初のアクティブノイズキャンセリングのヘッドホン「Mid ANC」を発売した。

どこにいても、周囲の騒音をシャットアウトして音楽に浸ることができ、同社が得意とする低音域を余すことなく楽しめる。価格は269ドル(約2万8000円)。

・逆位相の音で騒音を消す

Mid ANC(Active Noise Cancelling)はオーバーイヤーのスタイル。すでに展開しているMid Bluetoothとそっくりだが、最大の違いは商品名にある通りANC機能を搭載していることだ。

Mid Bluetoothでは騒音が耳に入らないようブロックするパッシブノイズキャンセリングのためのマイクを2つ搭載していた。しかし、Mid ANCではマイク4つで拾った騒音を逆位相の音で打ち消す。なので、ANC機能をオンにすると、「音楽だけの世界」になるわけだ。

ちなみに、スマホにかかってきた電話をヘッドホンについているノブを押してとったり切ったりすることもでき、通話の音声もクリアに聞き取れる。

・音楽再生20時間

難点はANC機能を使う場合、使わないときに比べ音楽再生時間が30%ほど短くなること。しかし、開発元によるとそれでも20時間は利用できるとのこと。充電はマイクロUSBで行う。

Marshallイコール、ロックミュージックと言ってもいいほど、迫力ある音が楽しめると定評があるメーカーの最新ヘッドホン。移動時の電車や飛行機の中などでの使用に特に良さそうだ。

Mid ANC/Marshall

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Marshall、ブランド初のアクティブノイズキャンセリングのヘッドホン発売
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。