テスラに強力なライバル現る?! 中国メーカーのEVカー「Venere」、来年発売へ

特にテスラのモデルSは、電気自動車の高級セダンマーケットに君臨してきた。しかし、ここへきて参入が相次いでいる。その一つが、中国・上海に拠点を置くメーカーLVCHI Autoで、「Venere」を来年販売する。
・優雅な流線型デザイン

4ドア4人乗りで、天井はやや低め。ノーズの長いエレガントなスポーツセダンだ。
・2.5秒で時速100キロに

電気自動車としては航続距離が気になるところだが、100kWhのリチウムイオン電池を搭載し、フル充電で652キロメートル走る。
航続距離を延ばすため、ボディにはカーボンファイバーを採用し、軽量化を図っている。全重量は2100キロと、これはテスラのモデルS P100Dより141キロ軽い。
Venereはイタリアのトリノで組み立てし、2019年にも発売する見込み。価格はまだ明らかになっていないが、当然テスラを意識した設定になりそうだ。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。