1分で設置できるポップアップテント「Cinch!」、スマホでライトの操作可能に

このCinch!がバージョンアップしてクラウドファンディングサイトIndiegogoに登場した。今度は、LEDライトをスマホでコントロールできるようになり、またテントとテントをくっつけられるポッドも用意された。
・虫侵入を防ぐシートも

また、デザインにも改良が加えられた。虫の侵入を防ぐ床シートを備え、2カ所あるドア部分を大きくして内部スペースをフル活用できるようになった。
・テント同士を合体できる!

また、ハブとして使うと、最大4つのテントをくっつけられる。大人数でのキャンプ時に、このポッド部分を通って互いのテントを行き来することもできる。
・オプションも充実
もちろん、これまで通りソーラーパネルやバッテリー、キャノピーなどのオプションも用意されていて、これらをフル活用すればキャンプ生活がさらに快適になる。

商品化はほぼ確実で、出荷時期は今年6月と今年のキャンプシーズンに間に合いそう。今なら4人用テントにソーラー充電パックとキャノピーがついたセットが449ドル(約4万8000円)からとなっている。
出資はあと1カ月ほど受け付けるので、アウトドア派の方は早めにサイトをチェック!

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。