iPadユーザー必見! スタンドやホルダーとして使える「TabStrap」が便利そう

そこでドイツのスタートアップが開発したのが「TabStrap」。デスクでスタンドとして、あるいは手に持つホルダーとして、あらゆるシーンでiPadを使いやすくしてくれる。
・リングにして手を通せる

吸引テープは背面を広く覆うタイプで、ぴったりとくっつき8キロまで持ち上げられるほどの強力さ。しかも、接着テープではないので、はがしても跡は残らない。
・ペンシルも一緒に携帯

加えて、TabStrapではストラップをスタンドとして利用できるものも売っている。垂直に近い角度に立てたり、机に寝かせるようにしたりと、映像鑑賞やデッサンなど用途に合わせて使い方を選べる。
TabStrapは現在、クラウドファンディングサイトKickstarterで資金調達を展開していて、今なら69ユーロ(約9000円)の出資で入手できる。すでに目標額は達成し、出資を4月27日まで受け付けたのち、5月にも発送が始まる見込みだ。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。