世界初の100%電気レーシングツーリングカーをスペインの車メーカーSeatが発表

同社によると「世界初の100%電気レーシングツーリングカー」という。
・ハイスペックの新ブランド

このセアト、新たに高性能のブランド「CUPRA」を立ち上げる。CUPRA e-Racerはそのうちの一つで、名称の通り、電気レーシングカーとなる。
・ピークパワー500kW

車業界はすでに化石燃料から電気へと大きく舵を切っていて、今度のモーターショーでも各社は最新性能を搭載した電気自動車を発表することが見込まれる。CUPRA e-Racerはその波に乗ったものといえる。
電気自動車の普及に伴い、電気自動車レースはすでに展開されているが、今後フォーミュラEのサポートレースとして電気ツーリングカーシリーズの開催も計画されているよう。他メーカーからも電気レーシングツーリングカーが展開されることは十分考えられそうだ。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。