自動で角度を調整して日陰をキープするロボットパラソル「Sunflower」は、スピーカーやカメラも搭載

そんなことをしなくても、自動で角度を調整して日陰を常にキープするロボットパラソル「Sunflower」が米国で開発され、現在プレオーダーを受け付けている。
太陽光で発電した電気で作動し、またスピーカーやカメラも搭載するという、最先端技術を満載したパラソルだ。
・太陽光で端末充電も

USBポートも用意されているので、クリーンエネルギーでスマホなどの充電も可能だ。
しかもSunflowerはスピーカーやLEDライト、HDカメラを搭載し、日暮れに明かりを灯し、音楽を聴きながらリラックスする様子を自撮りする、なんてこともできるのだ。
・音声で開閉操作

Sunflowerの大きさは310×224×224センチメートル、重さ16キログラム。希望小売価格は8700ドル(約92万円)だが、プレオーダー価格は6900ドル(約73万円)となっている。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。