日本製!充電と音楽再生に同時対応するライトニングイヤホンが画期的

ライトニングポートにさして使うイヤホンジャックアダプターもあるにはあるが、そうするとiPhoneの充電ができなくなる。iPhone 7以降の機種はライトニングポート一つきりなのだから。
そうした問題を根本的に解決する画期的なアイテムが、大阪の会社が展開するブランド「cheero」から登場した。イヤホンで音楽を聴きながら、二股に別れた先のライトニングコネクターで端末の充電も可能にするというものだ。
・ライトニングコネクター付き

この両方を使うことで、モバイルバッテリーなどをライトニングにつないでiPhoneを充電しながら、イヤホンで音楽も楽しめる。
・Appleのオーディオモジュール対応

イヤホンで気になるのが音質だが、Appleのライトニング・オーディオ・モジュールに対応していて、クリアで広い音域のサウンドを楽しめるとのこと。さらには、専用のアプリ「Cheero Ear」で音質の調整もできる。
・コントローラーでSiri呼び出し
加えて、内蔵マイクで通話もでき、ボタン長押しでSiri呼び出しもできるというなかなかマルチなイヤホンだ。
Cheeroは、大阪に本社を置くティ・アール・エイが展開するブランド。イヤホンはすでにアマゾンや楽天、ヤフーなどで販売されていて、アマゾンでは2980円、楽天とヤフーでは3080円の発売記念価格で購入できる。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。