ビンテージタイプライター風キーボード「Retro Classic BT」がおしゃれ
![](https://getnews.jp/extimage.php?187bc2feb1349253fc984bbed9bc7b08/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F02%2Ffullsizeoutput_3eba-300x225.jpeg)
ビンテージのタイプライター風の外観に最新の性能を融合させた、いいとこ取りのメカニカルキーボードだ。
・LEDライト搭載の丸いキー
![](https://getnews.jp/extimage.php?546d37ce3c62f00ca6006584bb4a2fd6/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F02%2Ffullsizeoutput_3ebc-300x225.jpeg)
また、バックライトとして各キーにLEDライトを搭載。キーのキャップは、取り換え可能となっている。
・スイッチでOS切り替え
![](https://getnews.jp/extimage.php?55df4d5c207345656004fee943224f15/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F02%2Ffullsizeoutput_3ebe-300x225.jpeg)
加えて、Windows、Macの両OSをサポートし、キーボードに付いているスイッチ一つで切り替えられるのも便利だ。
Retro Classic BT はフレームや皮の色が選べるようになっていて、4つのバリエーションを用意。表面が皮ではなく、木のタイプもあり、PC作業シーンにおしゃれ感をプラスしたい人には良さそう。
価格は219ドル(約2万4000円)となっている。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。