USBでPCにつなげられる高性能マイク「FOX」はスタジオ品質!

ドイツのオーディオ機器メーカーBeyerdynamic(ベイヤーダイナミック)は、新たな高性能マイク「FOX」を発表した。

USBでPCにつなげられ、従来、録音にマストだったアンプやコンバーター類は不要。FOX一つで高品質の録音ができる。

・ポッドキャスト録音に最適

Beyerdynamicはプロが使うようなスタジオのオーディオ機器を手がける一方で、最近では個人向けのハイエンドな機材を展開している。

今回のFOXもコンパクトで、自宅などでの使用を想定している。楽器の演奏やスピーチ、ポッドキャストなどを録音するときに活躍する。

コンデンサータイプなので広い範囲の音を逃すことなく、と同時に不要なノイズはシャットアウトしてくれる。

・ヘッドフォン接続も

どれくらい高品質かというと、24Bit 96kHzとプロが使うスタジオ録音と同じレベルとのこと。

また、FOXに直接ヘッドフォンをつなげて録音を聴くことも可能だ。

FOXはすでにサイトでプレオーダーを受け付けていて、価格は179ドル(約1万9000円)。4月中旬の発送となる見込み。

Beyerdynamic

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. USBでPCにつなげられる高性能マイク「FOX」はスタジオ品質!
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。