おまけ記事:バンズを見てスイッチが入ったおさだ記者の奇行

“マクドナルドの『ダブダブチ』はチーズバーガー4個から作ったほうが幸せになれることが判明”という記事を書いた際に、ガジェ通編集部のおさだ記者がよくわからない行動をしたので、おまけ記事として記録しておきます。
マクドナルドの「ダブダブチ」はチーズバーガー4個から作ったほうが幸せになれることが判明
https://getnews.jp/archives/2012753[リンク]
余ったバンズを見てスイッチが入る

記事では『チーズバーガー』4個を使って『ダブダブチ』を作り、余った6枚のバンズを重ねて食べることもできるからお得感がすごい! ということを紹介したのですが、おさだ記者が余ったバンズを目にすると「それちょっと僕に貸して!」と、急に変なテンションに。そのまま上着を羽織って雨の中、買い物に出かけてしまいました。
ハンバーグとチーズを購入してきた

おさだ記者が購入してきたのはハンバーグとスライスチーズ。おさだ記者は「これがあればまた『チーズバーガー』に戻せるじゃん!」と大興奮。えっ、また『チーズバーガー』に戻すの? 意味がまったくわかりません……。
確かにウマそうではあるが……
おさだ記者は手際よくハンバーグを温め、チーズを挟み、余っていたバンズを『チーズバーガー』に復元しました。



う、うん……。確かにウマそうな『チーズバーガー』に戻っているのですが……。
スタッフに配って回るおさだ記者

その後おさだ記者は作った『チーズバーガー』をスタッフに配って回り、なにやらとても満足そうにしていました。
念のためおさだ記者に、どうして突然こんな行動をしたのか尋ねてみると「バンズがあれば永遠に『チーズバーガー』を食べられると思ったら、なんだか嬉しくなっちゃったんだよぉ」と答えていました。
現在、日本各地でインフルエンザが猛威を振るい、風邪も大変流行していると聞きます。もし頭がボーっとするようなときは、しっかり体を休めることをおすすめします。くれぐれも体調にはお気をつけください。
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: ノジーマ) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。