セブンチョコミントトリオの三つ目がついに登場!:今週のコンビニスイーツランキング

access_time create folderグルメ
セブン-イレブン「チョコミントの生ガトーショコラ」、ローソン「生チョコミルクレープ」、ローソン「モンブラン」 週間コンビニスイーツランキングTOP3:2018年01月25日

はい、やってまいりましたコンビニスイーツランキングのコーナー!

今週もよろしくお願いします!

それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3発表とまいりましょう!

第3位

人気の生ガトーショコラの上にチョコチップ入りのミントクリームを組み合わせた1ピーススイーツ。 セブン-イレブン「チョコミントの生ガトーショコラ」 1月23日発売

第3位、セブン-イレブン「チョコミントの生ガトーショコラ」。

すっきりした香り広がるミントチョコクリームにチョコチップを混ぜ込み、人気の生ガトーショコラと組み合わせてあります。

セブンこの冬のチョコミントシリーズのひとつです。 セブン-イレブン チョコミントの生ガトーショコラ セブン-イレブン チョコミントの生ガトーショコラ 原材料欄。 カロリー181kcal。 こちらが原材料欄となります。 水色のミントチョコクリームにちりばめられたチョコチップ。 下の層はおなじみ生ガトーショコラ

rierie.さんもこの組み合わせには期待大のようですね。

セブンチョコミントトリオの三つ目がついに登場!:今週のコンビニスイーツランキングrierie. 「早速買ってみました!」 ガトーショコラの存在感が強く、ミント感は優しめです。
チョコミント好きだけど、ミントミントしてるのは…
て人にはちょうど良いかも?
チョコチップもカリカリしてて食感のバラエティ豊か(笑) 出典: rierie.さんのクチコミ

ミントの風味はもちろん、食感も色々楽しめるようですね。 ガトーショコラはいつもながらのどっしり密な生地。 涼やかなミントの香り漂うガトーショコラです

どっしりしたガトーショコラを覆う水色のミントチョコクリーム。

食べてみると密なガトーショコラとコリコリしたチョコチップの歯触りが好対照。

あふれるチョコ味に、ミントが控えめに涼やかな香りを忍ばせています。

濃厚さはそのままに、すっきりした心持ちを残すケーキでした。

第2位

外はベイクドチーズ、中は半熟チーズカスタードの2層仕立てチーズスイーツ。 セブン-イレブン「2つの味わいフォンダンフロマージュ」 1月9日発売

第2位、セブン-イレブン「2つの味わいフォンダンフロマージュ」。

残念ながらワンランクダウン、3連覇はなりませんでした。 セブン-イレブン 2つの味わいフォンダンフロマージュ セブン-イレブン 2つの味わいフォンダンフロマージュ

ピックアップ

1位を発表する前に、ピックアップを2品ご紹介。

ローソン「生チョコミルクレープ」

ココアクレープと生チョコ入りクリームを10層重ね合わせ、チョコグラサージュで艶やかに仕上げたミルクレープ。 ローソン「生チョコミルクレープ」 1月23日発売

一つめは、ローソン「生チョコミルクレープ」。

光沢のあるチョコグラサージュで覆われたその下には、風味のよいココアクレープと生チョコ入りチョコクリームが10層も重ね合わされています。 ローソン 生チョコミルクレープ 2個入 ローソン 生チョコミルクレープ 2個入 原材料欄。 カロリー485kcal。 こちらが原材料欄となります。 表面はチョコグラサージュで覆われています。 漆器のような艶やかな肌に金粉が高級感を醸し出します

2個入りということで食べすぎを心配したくぅちょびさんですが……?

セブンチョコミントトリオの三つ目がついに登場!:今週のコンビニスイーツランキングくぅちょび 「しっとり生地にふわふわホイップおいしい(*´ч`*)」 トップはトロトロチョコレート 🍫なめらかで濃厚~✨
クレープ生地はすごくしっとりしていて
チョコホイップはふわふわで優しい甘さ 😍
重すぎず軽すぎずでとってもおいしいです(*´ч`*) 出典: くぅちょびさんのクチコミ

思い切ったおかげでいい買い物ができたようですね。 10層積み重ねられたチョコ色モノトーンのしましま。 溶け合うクレープとクリームは見事な匠の技

チョコグラサージュで艶やかに覆われ、金粉で彩られた姿は蒔絵を施した漆器のよう。

10層積み重ねられたココアクレープとチョコクリームも、何度も塗り重ねる漆器に通じるものがあります。

そんな匠の仕事に間違いのあろうはずもなく、口に入れるとたちまち溶け合うクレープとクリーム。

深いチョコの風味を程よい甘さに乗せ、至福のひとときが訪れます。

ローソン「モンブラン」

フランスはサバトン社のマロンピューレ使用のケーキに、栗ダイス入りマロンムースとホイップ、マロンクリームを絞ったモンブラン。 ローソン「モンブラン」 1月23日発売

続いて、ローソン「モンブラン」。

モンブランクリームの下にはホイップと栗ダイス入りのムース、そしてフランスのサバトン社のピューレを使ったマロンケーキが土台となっています。 ローソン モンブラン ローソン モンブラン 原材料欄。 カロリー355kcal。 こちらが原材料欄となります。 見た目はごく普通の茶色いプチモンブラン。 クリームとその中に秘められたおいしさやいかに

はすりんごさんもサバトンと聞いておいしさを確信されたようです。

セブンチョコミントトリオの三つ目がついに登場!:今週のコンビニスイーツランキングはすりんご 「本格モンブラン」 どのマロン部分を食べても香ばしく
ふわっと薫りのいいマロンを感じられて大満足。
甘すぎず、くどすぎず、栗の素材感が全体的にすごく生きています。
ケーキ屋さんでいただいたかのようなモンブラン。最高でした。 出典: はすりんごさんのクチコミ

シンプルかつ王道、そして文句なしのおいしさは素材と仕事の確かさを表わしていますね。 クリームの下にはホイップ、栗ダイス入りムース、土台はマロンケーキ。 クリームはあくまでなめらかに、ケーキはマロングラッセのような味わい

外見は何の変哲もないプチモンブランケーキ。

しかしスプーンを入れるとそのやわらかな手ごたえに驚かされます。

あくまでなめらかなマロンクリームにホイップ、ムースの中の栗ダイスが程よくアクセントに。

土台のケーキはまるでマロングラッセのようにみっしりとした口当たりと風味に満ちていました。

第1位

さあ今週の第1位は…… 爽やかなミントホイップが、ザクザク食感のチョコがけココアクッキーシューの中に入っているシュークリーム。 セブン-イレブン「ざくざく食感チョコミントシュー」 1月16日発売

セブン-イレブン「ざくざく食感チョコミントシュー」!

フォンダンフロマージュと入れ替わりに順位を伸ばし、トップの座に輝きました! セブン-イレブン ざくざく食感チョコミントシュー セブン-イレブン ざくざく食感チョコミントシュー

来週の結果は?

先週登場したチョコミントシューと共にが新登場のチョコミントガトー1位・3位にランクイン。

冬に食べるチョコミントのおいしさを実証してくれました。

これからは冬のチョコミントも一つの定番になるかも?

それじゃあまた、次回をお楽しみに~~バイバイ!

■□■4位以下の結果はこちら■□■

関連記事リンク(外部サイト)

【美味しく幸福祈願】色々選べて楽しい !イトーヨーカドー恵方巻2018を実食[PR]
【1/2日分の野菜】ローソンの新作お弁当&麺がスゴイ![PR]
ファミマの新作パンが目白押し!:今週のコンビニパンランキング
【セブン限定】「コールド・ストーン」のメープルケーキサンドアイス★冬アイスアレンジレシピ2種紹介

  1. HOME
  2. グルメ
  3. セブンチョコミントトリオの三つ目がついに登場!:今週のコンビニスイーツランキング
access_time create folderグルメ
local_offer

もぐナビ

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。

ウェブサイト: http://mognavi.jp/

TwitterID: mognavi

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。