【裏わっきーTV】#21 300度を超える“噴火する”ラーメン!?石焼らーめん火山 下北沢店

access_time create folderエンタメ

わっきー1
毎回、焼肉やラーメン、回転寿司など、都内を中心に美味しいお店で食レポをしている人気youtuber「わっきー」さんの、撮影の裏側をお届けする「裏わっきーTV」。今回は、2003年に栃木県宇都宮市で誕生し、現在は宮城、福島、埼玉、神奈川、東京など1都7県21店舗を展開。300度を超える“噴火する”ラーメンを提供する石焼らーめん専門店「石焼らーめん火山 下北沢店」です!
わっきー2
まずは、表の「わっきーTV」で紹介した、「石焼らーめん火山 下北沢店」の模様をご覧下さい。

それでは、撮影の裏側スタート!まずはお店の前でオープニングの撮影ですが、この日はオープン直後の午前中からの撮影。前日も、夜遅くまで作業をしていたため寝不足気味のわっきーさん。気合いを入れています(笑)
わっきー3
わっきー4
店内に入り、注文を済ますと、待っている間にカメラをセッティングし、メニューを撮影していきます。
わっきー5
わっきー6
少しすると来ました!石焼らーめん!!噴火するラーメンに、わっきーさんもビックリ!そして、めちゃくちゃ美味そう!!
わっきー7
わっきー8完熟みそらーめん(900円)+チーズ焼豚ごはん(200円)
300度以上の石鍋で熱してあるラーメンということで、すすれるか心配していたわっきーさんですが、意外にすすれたようです。
わっきー9
わっきー10
しかし、ちょっと油断すると・・・やっぱり熱々みたいですね(笑)
わっきー11
そして、最後はチーズ焼豚ごはんと残ったスープで絶品おじや!これがまた合う!わっきーさんの箸が止まりませんん!笑
わっきー12
わっきー13
人生初の石焼らーめんを思う存分に味わい、本日も大満足のわっきーさんでした。

わっきー14
ちなみに、わっきーさんが動画の中で「なぜ麺がのびないのか不思議」と言っていましたが、これは「強力粉・中力粉・薄力粉をバランス良くブレンドし、真空ミキサーで空気を入れずに混ぜ合わせることで、コシが強く高温でものびにくい麺に仕上げている」とのことです。

わっきー16
さらに、この300度以上の石鍋ですが、約5年間、改良を重ねて、保温性や遠赤外線効果が高く、沸騰後にうまみを最大限に引き出すことができる、長水石で作られた直径22cmの石鍋を使用しているそうです!

≪おまけ≫わっきーさんの胃袋の限界?大人の事情?で、残念ながら食べることができなかった石焼らーめん火山の人気メニュー「焦がし焼豚麺」(焼豚5枚/1180円)+「めんたい高菜ごはん」(200円)。
わっきー15
臭みのないクリーミーな豚骨スープが絶品!焦がし焼豚も分厚くて、あまりの美味さに、最後の締めでおじやにするために取っておこうと思っていた「めんたい高菜ごはん」を、半分くらい焼豚と一緒に食べてしまいました(笑)

≪店舗概要≫「石焼らーめん火山 下北沢店」住所:東京都世田谷区北沢2-14-7 第34東京ビル1F電話:03-3421-7010営業時間:11:00~22:00

(written by けいぼう)

【Nicheee!編集部のイチオシ】

・【裏わっきーTV】#20 産地直送!絶品海鮮イタリアンバル!イトウバル
・【あの人は今】TBS「渡る世間は鬼ばかり」に出演していた女の子が・・・!【子役】
・元書店員シンガー・山田ユカの「オススメ漫画LIVE」#16 ~ちはやふる~

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 【裏わっきーTV】#21 300度を超える“噴火する”ラーメン!?石焼らーめん火山 下北沢店
access_time create folderエンタメ
local_offer

Nicheee!(ニッチー!)

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。

ウェブサイト: http://www.nicheee.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。