愛猫家は要チェック! 餌と水を自動であげられるマシーン「Catspad」
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?e1d2f140b9805eede1bfe8aef9b0d88d/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2Ffullsizeoutput_3c2c-300x225.jpeg)
今回紹介するのは、猫に餌と水をあげられるディスペンサーマシーン「Catspad」。餌やりのタイミングや量などを管理できるというもので、チップ内蔵の首輪で猫が2匹以上いてもそれぞれの食べた量を把握できる。
・アプリでスケジュール設定
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?dd4e7e3b9734f0c9a4a1b6bfee702c27/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2Ffullsizeoutput_3c2e-300x225.jpeg)
もちろん、スケジュールを組まなくでも、アプリからオンデマンドで餌やりをすることも可能だ。
・専用のチップ内蔵首輪
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?53b8bdd3751d468e15255ee412eb3696/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2Ffullsizeoutput_3c30-300x225.jpeg)
また、Catspadはチップを内蔵する首輪も用意されていて、複数の猫を飼っていても、どの猫がどれくらい食べたのかを識別できる。アプリで、それぞれの猫の写真や年齢、体重などを登録してプロフィールを作成しておくといいだろう。
Catspadは現在、サイトでプレオーダーを受け付けていて、ディスペンサー本体に首輪2つ、フィルター3枚入りパックがセットになって389ユーロ(約5万3000円)〜となっている。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。