これで禁煙!スケジュールを設定してロックができるスマートタバコケース「QUIT」
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?3807cf2a10f736f7c11d5088b765fd8f/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2FQUIT-1.jpeg)
今Kickstarterでキャンペーンを実施しているタバコケース「QUIT」は、シンプルながらになかなかパワフルな力をもった禁煙グッズといえるかもしれない。
・タバコの箱ごとロックしてしまうケース
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?585fcdbef11a126e89d637071b51c2a8/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2FQUIT-2.jpg)
本体には小さなLEDライトが搭載されており、これが赤色のときはロックがかかっており、緑色のときはロックが解除されている。そう、ある意味強制的に吸えない環境を築いてくれるタバコケースなのだ。
内蔵型バッテリーは約2週間もち、2時間で満充電となる。デザイン自体も大変ミニマルで、ケースとしてのデザイン性もまずまずといったところだろう。
・タイマーやスケジュールを設けて少しずつ禁煙
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?93d84e9b0983de88b9924074d6342f58/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2FQUIT-3.jpg)
QUITは1台100クローナ(約1385円)と、決して値段も高くない。2018年3月13日までキャンペーンを実施している。ある意味自分がこのデバイスに従わなければ、いくらでもタバコは吸えてしまうが、機械にシステマチックに管理してもらうことで自制心も養えるはずだ。
禁煙に有効な方法を模索中の人は検討してみてはどうだろう?
執筆:Doga
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。