10万円代のイヤホン「N5005」がAKGから!スタジオ品質をうたう
![](https://getnews.jp/extimage.php?691e47c7beb4402c0628b82d4e896098/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2Ffullsizeoutput_3bc9-300x225.jpeg)
ハイレゾをサポートし、スタジオ品質をうたうこのイヤホン、お値段999.95ドル(約11万1000円)とかなりのハイエンド製品となっている。
・温かみのある低音
9.2mmのダイナミックドライバー1基とBAドライバー4基を搭載し、温かみのある低音と全体的にクリアな音が特徴。
4種類のサウンドフィルター(Bass Boost、Reference Sound、Semi-High Boost、High Boost)も用意され、自分好みの音を模索できそうだ。
開発元は「CDよりも高いクォリティの音を楽しめる。音を追求している人のためのイヤホン」とアピールする。
・8時間再生
N5005のデザインは耳栓タイプ。有線でも無線でも使用することができ、ケーブルは2本、フット感を選べるイヤーチップは4セットついてくる。
ちなみに、パッケージに含まれるBluetoothドングルを活用してワイヤレスで使用した場合の駆動時間は8時間となっている。
ドングルでは搭載する3つのボタンで再生や曲送りなどをリモート操作でき、内蔵マイクで通話ができるのも便利だ。
N5005はAKGのサイトと提携店舗で今春にも発売される。10万円超えと簡単に手を出せる額ではないが、音にこだわりたい人は要チェックだ。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。