体温発電の時計「PowerWatch」に新作が登場!ノーティフィケーションを表示できるように
体温発電はそのままに、スマホのノーティフィケーションを表示する機能が加わった。
・プロセッサーを改良
これまでもスマホとはBluetoothで連携していて、ベーシックなフィットネストラッカーなどの機能を搭載していた。
しかし今回、プロセッサーをアップデートし、スマホに届いたノーティフィケーションを表示させられるようになった。
・249.99ドルで予約受付中
つまり、スマートウォッチの主な機能に対応しつつ、スマートウォッチのように充電する必要はないというのがPowerWatch Xのセールスポイント。
通話したりマップを表示したりという機能は別にいらない、スマホをバッグから取り出す回数を少なくしたい、という人にはうってつけのウォッチだろう。
PowerWatch Xの予定小売価格は279ドル(約3万1000円)だが、現在サイトでのプレオーダー価格は249ドル(約2万8000円)となっている。発送は間もなく始まる見込みだ。
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。