テスラのライバルに?フル充電で640キロ以上走るFiskerの新電気自動車「Emotion」

Fiskerといえば、車好きの方ならご存知、高級ハイブリッドカー「Karma」などを送り出したメーカー。常に革新的かつエレガントなデザインで車ファンを魅了してきた。

そのFiskerが、新電気自動車「Emotion」を国際家電見本市(CES)で公開した。デザインが美しいだけでなく、1回のフル充電で640キロ以上走るなど、先端技術満載となっている。

・スマホでドア開閉

Emotionはセダンながらスポーティなデザインで四輪駆動。ディヘドラルドアを採用し、このドアの開閉はスマホで操作することができるという。

内装にもこだわっている。超高級な皮を座席に使っているのはもちろん、3つのスクリーンを搭載している点も目をひく。

・LiDARセンサー搭載

また、肝心な性能はというと、電気自動車でまず重要な要素となる航続距離は640キロ。リチウムイオン電池のエネルギー密度を高めるなどして超高速充電も実現したとのこと。トップスピードは時速259キロとなっている。

加えて、EmotionはLiDARセンサーを搭載し、遠距離にある物の位置や形状などを素早く察知して、安全運転に役立てる技術を搭載しているのだという。

米国で電気自動車といえばテスラが名高いが、Emotionはその強力なライバルなるかもしれない。

Emotionは2018年後半に米国で製造を開始する見込み。

Emotion

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. テスラのライバルに?フル充電で640キロ以上走るFiskerの新電気自動車「Emotion」
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。