海外旅行に最適!無料でオフラインの世界150都市のマップが手に入るアプリ「CityMaps2Go」
![](https://getnews.jp/extimage.php?ff997e4738968e226e206dce7c513dd0/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F12%2Ffullsizeoutput_3a2c-300x225.jpeg)
帰国してからローミング代をみてびっくり!という事態を避けるため、今回お役立ちアプリを紹介しよう。あらかじめダウンロードしておくことでオフラインでも地図を閲覧できるアプリ「CityMaps2Go」だ。
・150カ国の大都市を網羅
![](https://getnews.jp/extimage.php?44992424c3201b3ecdc55e0595de0383/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F12%2Ffullsizeoutput_3a2e-300x225.jpeg)
ただ、150カ国の大都市の多くをカバーしていて、目的の都市を選んで選択するとマップがダウンロードされる。なので、渡航前にあらかじめ準備して臨むのがベストだ。
・行きたい場所をリストアップ
訪れる都市の地図をダウンロードしたら、滞在するホテルや行きたいスポットにマークをつけておくことをオススメする。
![](https://getnews.jp/extimage.php?dfc9ee8333997e9f77652d67264ef9a9/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F12%2Ffullsizeoutput_3a30-300x225.jpeg)
グループでの旅行なら、行きたい場所を仲間とシェアしておくと、旅の準備も進むというものだ。
最近はどの国でも無料Wi-Fiが増えてきているが、それでもいざというときへの備えをしていて損はない。CityMaps2Goはダウンロード無料なので、渡航の計画がある人はチェックしてみて。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。